【夜マック問題点】100円でお肉が倍ですが…&セブン新商品の感想

スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本代表5

 

こんばんは、戯言草々です。

 

ロシアワールドカップが始まって親善試合などとは違う本気の闘いを観戦していると、ちょっとお腹が空いてしまうのはしょうがありません。

【考察】ハリル会見から伝わる、取り戻したい誇りと感謝の気持ち
こんばんは、戯言草々です。 本日4月27日に突如としてサッカー日本代表監督を解任されましたハリルホジッチ氏が会見を行いました。 以前、このブログでは「ハリルホジッチ解任」について思う事を記述しましたが、今...

 

本日は最近やっと食べました「100円でお肉が倍!」の夜マック&セブンの新商品(お弁当)について書いていきたい思います。

正直マクドナルドは食べた後に色んな意味で「食べなきゃ良かった」と毎回思ってしまいますが、少しお得感を感じる謳い文句の「夜マック」はそれを覆すことが出来るんでしょうか!?

 

※関連記事はコチラ。

ファミマのお弁当は本当にまずい!?セブンと比較<たらこパスタ編>
こんばんは、戯言草々です。 以前このブログでも書いた通り、私はコンビニ弁当では断トツでセブンイレブンの商品が美味しいと思うし、一番好きです。 そんなコンビニ弁当ですが、Twitter&ネットでは「ファミマ...
吉野家の新味豚丼を食べて…。豚丼はやっぱり帯広の豚丼が美味い!
こんばんは、戯言草々です。 2018年3月8日(木)より吉野家から「新味豚丼」なるものが販売されたようです。最近の“吉野家・豚丼”が美味しいと思えず少し気になっていたのでテイクアウトしてきました。 初めて...
実はマズイ!?セブンの弁当。ミックスグリル弁当とパリパリ麺サラダの話
こんばんは、戯言草々です。 過去、このブログで「ファミマの弁当は本当に不味い?」「セブンのオススメ弁当」などの記事を書きましたが、本日はちょっと趣向を変えた記事を書いていこうと思います。 ...

 

スポンサーリンク

夜マック問題点:100円でお肉が倍なのはいいんだけど…

夜マック2

 

今回挑戦した夜マックは…

・倍ビッグマック

・倍フィレオフィッシュ

コチラの2点です。

 

お肉が倍であることを一番実感出来そうなビッグマックと、個人的にマックの中では好きなフィレオフィッシュを購入することに。

 

夜マック1

 

まずは倍ビッグマックから↓。

 

夜マック5

 

ちゃんとお肉が4枚入っています。

 

夜マック6

 

パッサパサ(笑)。

 

続いて倍フィレオフィッシュ↓。

 

夜マック7

 

ちょっと分かりづらいですが…

 

フィレオフィッシュ8

 

ちゃんと2枚入っています。

 

・倍バーガーの感想はいかに…

 

中身を確認し、それでは食べてみます。

 

 

……。

 

………。

 

やっぱりマックですね(笑)。

 

これはマニュアル通りなのかスタッフのミスなのか分かりませんが、中身が倍ならソースもそれなりきに増量する必要があると思います。

 

どちらの倍バーガーもソースが恐らく増量されておらず、特にフィレオフィッシュはタルタルソースが少なすぎて美味しくない。

倍ビッグマックはそもそものソースが濃いのでまだ食べられますが、倍フィレオフィッシュに関してはコンビニバーガーの方が美味しく感じられるレベルです。

 

まぁ最初からそこまで期待はしていなかったんですが最近は売上が好調なマックですから、どうせならここら辺もマニュアルとして徹底した方がより売上向上に繋がって良いかと思われますね。

 

創味シャンタンで本当に中華屋の味が再現出来るかを焼きそばで検証!!
こんにちは、戯言草々です。 家でチャーハンなど中華料理を作ってみると「ん~何か物足りないんだよな~」となることはありませんか!? 私は前々から思っており、何となく「中華味の素」をチャーハンとかに混ぜて作っ...

 

ちなみにまったく話は変わってしまいますが…

 

スポンサーリンク

ハンバーガーのバンズ(パン)はフワフワでなく固めがイイ!

シクスバイオリエンタルホテルバーガー

 

昔から思っているんですがハンバーガーのバンズ(パン)は個人的にはフワフワのではなく、しっかりとした固めのバンズにしたほうが美味しいと思うんですよね。

これはマクドナルドに限らずモスバーガーにも言えるんですけどバンズが柔らかすぎるかなと。

 

当然「お肉が薄いのでバンズを固めにするのは…」みたいな言い分も分かるんですけど「それならお肉も厚くすればいいor選べればいい」とも思うんです。

特に最近売上が低迷しているモスバーガーとかはそんな感じのハンバーガーを作れば、よりマクドナルドとの差別化も出来るんじゃないかな~と。

 

まぁモスバーガーの売上低迷の原因は街のお洒落なハンバーガー屋などの方が「ちょっと高いけど美味しい」というモスの領域を脅かしたのが原因だと思われますがね。

最近のお洒落なお店で出てくるハンバーガーのクオリティは本当に高いですから。1000円超えることもありますがバンズもお肉もしっかりしていて本当に美味しい。

 

モスもどうせその場で手作り感を演出するなら、同じようなしっかりとしたハンバーガーをメニューに加えたらいいのに。

 

まだ物量戦で戦える時期に。

 

シクスバイオリエンタルホテル!!東京で一番美味しいパンケーキは有楽町にある
ブログをさぼることもすっかりと板についてきました。 Googleアナリティクスによれば、まだ誰にも閲覧されていないらしいので大丈夫だと心に言い聞かせております。 こんばんわ、戯言草々です。 今回はい...

 

スポンサーリンク

セブン新弁当「チキンカツ」の感想は…

チキンカツ弁当1

 

さて、話を戻しましてセブンの新弁当についてです。

今回食べた新発売のお弁当は「チキンカツ弁当」になります。

 

「あれっ!? 前にもなかったっけ!?」

とも思いましたが新発売と書いてあるのでなかったんでしょう。

 

チキンカツ弁当2

 

チキンカツ・ご飯・漬物のみというすごくシンプルなお弁当。

これで税込み500円はホットモットとかと比べるとちょっと高く感じてしまいますが、それは今に始まった話ではないですね(笑)。

 

チキンカツ弁当3

 

チキンカツ弁当5

 

ちゃんとカラシがついてるのがイイです。

 

チキンカツ弁当6

 

実食。

 

うん。セブンのお弁当の中では普通の感じです。

ちょっとソースが甘すぎなのとチキンカツに鶏肉感がないこと以外はちゃんとセブン弁当のクオリティです。

 

 

まぁやっぱりセブンのお弁当は…

 

コンビニ7

セブンイレブンで本当に美味しいパスタ&お弁当ランキング決定!
こんばんは、戯言草々です。 若いころに比べ自炊をそこそこするようにもなり、コンビニに行くことも最近は少なくなりました。しかし「今日はご飯炊くのめんどい」という日には、やっぱり近くのコンビニに行ってしまいます。 ...

 

ねぎ塩豚カルビ弁当が一番好きかな。

 

 

というわけで、これから連日ワールドカップで夜更かし&夜食でブクブクと太っていこうと思います(笑)。

 

それでは。

 


グルメ関連記事はコチラ。

堂々食べログ1位!!連日行列日本橋つじ半の海鮮丼(松)は本当に美味しい!?
こんばんは、戯言草々です。 さて、前回は日本橋高島屋に訪れ「転売屋買い占め」で話題になったロリーナ人形についてご紹介いたしました。 せっかく日本橋に来ましたので美味しいランチでも食べようと...
伊豆と言ったら金目鯛!!グルメ高評価旅館「かね吉一燈庵」で金目鯛を食べる!
こんばんは、戯言草々です。 さて、前回までは「静岡&伊豆旅行」初日として『海老名SA→三島スカイウォーク→白糸の滝→そばの実一閑人(蕎麦屋)』を満喫した話をご紹介させて頂きました。 本日は...
嬉野温泉でオススメは湯宿清流!!美味しい井出ちゃんぽんも近場にあります!!
こんばんは、戯言草々です。 さて、九州旅行初日はなかなかの過密スケジュール。“虹の松原~唐津城~太良町(カキ小屋&海中鳥居)~祐徳稲荷神社”をまわり夕食の時間です。 初日の泊まる宿は嬉野温泉にありますので...
アイコスと今日のおやつvol.4 伊調馨選手へのパワハラ問題を見ながら
こんばんは、戯言草々です。 ここ連日のように「五輪4連覇メダリスト:伊調馨選手へのパワハラ問題」が報道されていますが、こうい問題は本当に難しいですよね。各々の立場の正しさというか、想いがあるんでしょうから。 ただ...
タイトルとURLをコピーしました