こんばんは、戯言草々です。
ヘルシー食として最近は認知も進み・人気も安定してきた<ジンギスカン>ですが、本場はやっぱり北海道だと思います。
今回は北海道の中でも一番美味しいジンギスカンが食べられるお店について書いていきたいと思います。
※関連記事はコチラ。
ネットのクチコミ(評判)は信じるな!旅行「ホテル(宿)」選びの上手な方法
目次
「北海道グルメ」と言えばジンギスカン。どのお店を選ぶかが本当に重要ですね。
ジンギスカンを嫌いな人はよく聞きます。
私も20代までは正直嫌いというか苦手というかニオイがね、、。
有名なサッポロビール園はモチロンの事、東京でもジンギスカンを食べるんですがあの特有のニオイが駄目でしたね。
「肉としてはまずくないんだけどニオイがやっぱり無理!」
って思っていました。
しかし、30代になり北海道の旭川に行き、その思いが見事に覆されました。
まったく臭みのない、すごく美味しいジンギスカンに出会いました。
日本一!旭川市のジンギスカン 成吉思汗大黒屋5丁目支店

【評価:味】
生ラム:10/10点 ラムロール:5/10点(こちらはちょっと臭みがあります)
【評価:接客】
比較的に元気が良く、好印象の接客であります。良いザワザワ感のある店内でスタッフ皆さんが元気に頑張っています。しかし、初めて行く時にはシステムが分かりづらいというか、ちょっと敷居が高く感じますね。待合室みたいな部屋が店の前の道を挟んであるんですが、その案内が無かったりします。
【評価:値段】
安いですね。玉ねぎが無料だったり東京ではもう食べられなくなるくらい。
ここは本当に凄いです。まったく臭みありません。
しかも肉が新鮮で安くて美味しい!
私は鼻がよくて、東京にある有名な『まったく臭みがない・美味しいと言われるジンギスカン屋さん』に行ってもお肉は確かに美味しいのですが、正直多少の臭みを感じるのです。
しかし、この成吉思汗大黒屋(成吉思汗と書いてジンギスカンと読みます)の肉は本当に無臭です。
しかも安い。
野菜の玉ねぎ無料。店内の煙やざわざわ感など雰囲気良し。今のところ北海道グルメのダントツ一位です。
北海道には、海産物やラーメン・野菜など美味しいものが沢山ありますが、絶対に食べて欲しいと言えるのは今のところですが、こちらの『旭川 成吉思汗大黒屋』さんだけです。
ちなみにこんなビールもあります。
大人の男性一名と女性一名の場合なら『生ラム8人前』は二人でぺろりといけます。
上記の肉皿2枚の写真がちょうど8人前の写真です。小食な方でもライス無しなら2人で『生ラム6人前』はいけると思います。是非試して下さい。
成吉思汗大黒屋さんの注意点
味も値段も申し分の無い『成吉思汗大黒屋』さんですが注意点がございます。
1.夕方19時頃の食事時での来店はかなり行列が出来ており、待ちます。
2.店内の煙は相当のもの。衣服の臭いがジンギスカン一色になります。
3.このお店以外のジンギスカンを美味しく感じられなくなります。
1.に関しては、17時開店でありますので出来るなら開店直後か21時以降をおすすめします。
2.に関しては、汚れも臭いも問題ない格好で来店する事をおすすめします。
3.に関しては、このお店に行くまでは美味しく食べられていた他店ジンギスカンの少しの獣臭も気になるようになってしまいますので、良くも悪くも選択肢がこのお店だけになりがちです。

【クーポン発行中】【送料無料】ラムジンギスカン約800g(タレ込み)[焼肉/BBQ/バーベキュー]
楽天ジンギスカンランキングのトップ常連のこのお肉、なかなか良いです。
北海道札幌旅行、おすすめ「有名ジンギスカン店」は!?
あくまでも私は「成吉思汗 大黒屋」さんが一番おすすめですが、北海道には他にも有名で称賛される「ジンギスカン店」が沢山あります。
【札幌】ジンギスカン有名店「だるま」
札幌で一番の有名店です。
2018年現在、札幌に4店舗もありますので行列で食べられない事も少ないと思います。
昭和29年創業と歴史も深いですね。
札幌でジンギスカンを食べる場合
「どうせなら有名店で食べたい」
「知られてないお店で食べて失敗するのが怖い」
と思うのが人の心理ですが、こちらのお店なら失敗はありません。美味しいジンギスカンが食べられます。
私はラム派なんですが、こちらのお店では「マトン」もオススメとの声が多いですね。
【札幌】ジンギスカン有名店「いただきます」

こちらも同じく札幌の有名店。
「もうだるまは食べたことがある!」
そんな人にオススメのお店です。
直営牧場で育てた「 肉専用種サフォーク」を低価格で食べられると評判ですね。色んな部位を楽しめるところもオススメです。
「羊肉」が好きでたまらない方には、こちらのお店を紹介すると喜ばれますね。
北海道ジンギスカンのまとめ
今回は私が北海道旅行をしてその印象を完全に改め、大好きになった「ジンギスカン」のオススメ店をご紹介させて頂きました。
ご紹介した
・成吉思汗 大黒屋<旭川>
・だるま<札幌>
・いただきます<札幌>
はいずれのお店でも、ジンギスカンのイメージを変えてくれます。
他にもジンギスカンの有名店、美味しいお店はあるみたいですのでいずれ行ってみたいと思います。
まぁ美味しくないお店もあるらしいんですが、それは接客とか値段とかいろいろ理由があるんでしょうね。
今後も北海道グルメに関して、書いていこうと思います!
それでは。

他のグルメ系関連記事は
~北海道~
【北海道グルメ】ケンミンSHOWにも登場!旭川ラーメンは天金さんが一番オススメ!
【北海道旅行・グルメ】一番美味しい豚丼は帯広十勝『いっぴん』さん
~東京~