パタヤ旅行!!ウォーキングストリートの夜遊び/場所/治安状況について

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パタヤ 宮殿
~え~と、、タイのどこでしたっけ~

 

こんばんは、戯言草々です。

 

さて昨日のニュースですが、

一風堂、タイ・バンコクに3店舗一気にオープン!

海外では日本の豚骨ラーメンが広く受け入れられていて、豚骨ラーメン好きな私にとってはちょっと嬉しいニュースですね。ただ、タイで豚骨ラーメンを食べるかと言われれば、、、多分食べないですけど。

 

さて今回で「タイ旅行・パタヤ編」のラストとなります。

ご紹介するのは女性の皆さんも楽しめる場所でありますが、特に世の男子諸君が大好きであろう『ウォーキング・ストリート』について書きたいと思います。

 

※最新記事「タイ旅行記シリーズ」も書きました!
バンコク・パタヤを堪能!トラブル満載?4泊5日タイ旅行記【1】

※旅行を人より安く済ませる方法はコチラ

※旅行便利グッズについてはこちらです。

【タイ旅行 ・注意点1】~旅行準備前の基礎知識~<持ち物など>

 

スポンサーリンク

パタヤ周辺ホテルからウォーキングストリートの行き方

パタヤストリート

 

場所はパタヤビーチでひときわ目立つ「ヒルトンパタヤ」から南西に1キロほどの場所からスタートします。

 

ビーチ沿いの大通りを歩いているればすぐに分かりますね。なんせ凄い爆音が聞こえてきますから。

 

え~と、本当はですね写真をベタベタ貼り付けたいのですが、残念な事にまともに写真が残ってないんですね。ちょっとあったんですが、ほとんどピンボケでして。

ですので、まずはその雰囲気がわかりやすい動画をご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

アジア最大の歓楽街ウォーキングストリート。YouTube動画のご紹介

こちらは以前ご紹介したTJさんのチャンネル内の動画です。

 

さすがにタイ政府観光庁さんにはこちらの紹介動画はありませんでしたね。タイ国からしたら隠したい場所なんでしょう。色々と黙認されてはいるんでしょうが。

 

こちらの動画を見て頂ければ分かる通り、とにかくパワーを凄く感じます。

 

スポンサーリンク

パタヤウォーキングストリートの治安は!?怖くない!?

19時から翌3時までは歩行者天国であるウォーキングストリートですが、警察官(ツーリストポリス)が配置されていますのでそこそこ安心出来ます。

 

ただし、あんまりメイン通りを外すと危ない雰囲気の場所もありますのでご注意。野良犬とかにも気を付けましょう。

 

女性の一人旅でも、人の多いメイン通りを進んで行けば特に問題はないと思います。

 

アジア感満載のレストラン・バー、いかがわしい露店

いろんな飲食店や露店がありますが基本的にはガラガラのイメージですね。

 

個人的には生バンドが演奏していたりするバーやムエタイの試合がそこで行われているお店は異国情緒を感じられて、ビール片手に楽しめます。

 

私の様にタイ料理が苦手な方は、マクドナルドがありますので大丈夫です。コンビニもありますよ。



ウォーキングストリートで歩いている日本人はすぐ見分けられる

ここに来ている観光客の4割が欧米・西欧人、4割中国人、2割がその他という印象のあるウォーキングストリートですが、日本人はすぐに見分けられると思います。やはり服装や雰囲気が違います。

 

ただ日本人女性が一人で歩いている事は、、、なかったと思います。日本人男性はビール瓶片手に歩いている「若い大学生」ぽいのを見かけましたね。

 

男性諸君が大好きなゴーゴーバーってどんなところ!?

システムとしては、日本で言うところの「スナックの連れ出し」に近いですね。

まぁ料金は色々あるらしんですが、恐らくネットでググったほうが分かりやすいと思います。入場料は無くワンドリンク頼めば良かっただけだったと思います。

 

多分日本人は高めの料金を言われるんじゃないかな。

 

店内ではストリップショーとまでは行きませんが、沢山のトップレス女性が踊っています。ゴーゴーバーのその雰囲気を楽しむのは良いかと思いますが、個人的にはウォーキングストリートメインで独特の喧騒・雰囲気をメインに楽しんだ方が良いかなと思います。

 

私はビールだけ頼んで店内の雰囲気と音楽を楽しんでましたが、その様な観光客も沢山いましたね。カップルやご夫婦で来ている外人さんもいましたしね。



タイ旅行・パタヤ編まとめ

などなど4回にわたりご紹介したタイ旅行・パタヤ編でしたが、私がオススメする観光地5選はこちらとなります。


1、ラン島

2、ティファニーショー・銃射撃体験

3、サンクチュアリオブトゥルース

4、クロコダイルファーム

5、ウォーキングストリート


何回も書いておりますが、現在タイの経済成長は目覚ましく物価も大分高騰しております。経済成長がある程度一段落すれば、恐らく文化的な発展や国民意識としての成長が促されると思います。

 

もしかしたら5年後、10年後にはラン島やウォーキングストリートに色々な摘発が行われるかもしれません。そうなるとちょっと物足りなくなるパタヤですから、アジア感満載な今のうちに楽しみたいものです。

 

それでは。

 

※続きはコチラ

一人旅でも安心なバンコクやパタヤのオススメ旅行コース!!【4泊5日タイ旅行記1】
こんばんは、戯言草々です。 このブログでは下記のように、すでにタイ旅行関連の記事を掲載していますが ・「タイ旅行注意点」シリーズを5本。 ・「パタヤのおすすめスポット」を4本。 ...

 






最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!
一休のレストラン人気ランキング

旅行関連記事はこちら

※旅行のホテルを決める時の注意点はこちらに。
ネットのクチコミ(評判)は信じるな!旅行「ホテル(宿)」選びの上手な方法

~タイ旅行・注意点編~

【タイ旅行 ・注意点1】~旅行準備前の基礎知識~

【タイ旅行・注意点2】ぼったくりには気を付けましょう

【タイ旅行・注意点3】タクシーなどの物価相場は旅行前に覚えよう

【タイ旅行・注意点4】旅行前に覚えておいたほうがよい言葉

【タイ旅行・注意点5】親日!?実は日本人に対するイメージは悪い!?

~タイ旅行オススメ動画~

【タイ旅行前必見!】おすすめYouTube動画!

~北海道関連~

【賢い航空券・宿の予約・買い方】旅行を安く済ませる為の方法は?

【北海道旅行・注意点】失敗しない為には宿を予約しない・航空券はセール!

【北海道旅行前必見】おすすめYouTube動画!

 

タイトルとURLをコピーしました