こんばんは、戯言草々です。
真冬の寒い街中を歩いているとブーツを履いている方が男女ともに多いですが、本日は男性諸君がちょっと気になる「女子受けする人気スニーカー」について女性の友人から得た証言も元に、メーカーごとのランキング1位などを書いていきたいと思います。
※ランキング関連記事はコチラです。
甲州印伝の財布がカッコ可愛いい!日本製の人気・オススメ革財布をご紹介!
アイコス喫煙者必見!ニコチンから体を守る人気「サプリ」ランキング!
売れてる「歯磨き粉」どれがいい?喫煙者が知りたい歯の黄ばみ改善方法!
目次
女性は男の「有名スニーカーブランド」なんて知らない
これはもう「そもそも論」なんですが、男性が女性の靴(ブランド)にあまり興味が無いように女性もメンズスニーカーのブランドには興味ありません。
メンズ雑誌に出てくるブランド靴とか知るわけないんですね。
男子がはいていると好印象な靴のメーカーは?
第1位「NIKE」34.24%
第2位「CONVERSE」17.00%
第3位「adidas」15.27%
第4位「VANS」10.10%
第5位「TIMBERLAND」7.14%
マイナビウーマン調べ<調査日時:2016年1月18日~1月19日>
以前「マイナビ」さんがこんな調査をしていましたが、全部男女共通で知られている有名ブランドばかりですよね。
ですので女子受けするのは
「知られてないが男性評判の良いブランド」
ではありません。
「有名でシンプルでお洒落なスニーカー」
こちらが女子受けするスニーカーです。

「ナイキ」の一番オススメ・スニーカーはこれ
スウッシュ (Swoosh) は1971年に商標登録されたナイキのロゴマークである。勝利の女神ニーケーの彫像の翼をモチーフにデザインしたとされている。また、「勢いよく動く」という意味で、その形状は躍動感やスピード感を表現している。日本では「スウォッシュ」と誤読・誤記されることが多い。
~Wikipediaより~
ナイキのロゴマークにはこんな意味があるんですね。先程のマイナビ調査でも栄えある「1位」に選ばれておりました。
そんな認知度も高い「ナイキのスニーカー」ですが、私達のオススメはこちら
ド定番ですが、やっぱり人気もあり女性の認知度も高いです。
最近ナイキに限らず色んなブランドから「カラフルなスニーカー」が商品として出されていますが、やっぱりオールホワイトやブラックのスニーカーが良いと思います。
「コンバース」の一番オススメな<スニーカー>はこれ
先程の調査でも「2位」に選ばれておりました「コンバースのスニーカー」ですが、私はバスケットシューズのイメージが強いですね。
そんな中で、私達のオススメはこちら
「コンバース オールスターキャンバス」ですね。
ハイカットのタイプもいいと思いますが、こちらのタイプの方がすっきりしていていいですね。カラーは黒のほうがデザイン的にはオススメ。
気を付けたほうがいいのは靴下のカラーだけです。
ちなみに2003年7月に「ナイキ」に買収されています。
、、、えっ!?
「アディダス」の一番オススメな<スニーカー>はこれ
3本線はアディダスの登録商標であるため[4]、ロゴ扱いとなり2000年代のある時期からテニスの4大大会などにおいて、ウェアの3本線の大きさ(長さ)の制限がなされている[5][6]。この3本線は、1951年にフィンランドのスポーツブランドkarhuから約1600ユーロとウィスキー2本で使用権を買ったもの。
~Wikipediaより~
まぁ三本線と同様に有名な三つ葉マークは「月桂樹」をモチーフに作成されたものですね。こうやって調べてるとウンチク王になれそうです。
さて、先程の調査では「3位」に選ばれておりました「アディダスのスニーカー」ですが、この順位って毎年この3つのスニーカー変動しそうですね。
そう言えば「ニューバランス」が入ってないんだ。今気づきました。
さて、私達のオススメはこちら
「アディダス スタンスミス」です。ド定番で女性の認知度も一番だと思いますね。周りの女性で買おうか迷っている人も多いです。この三つのスニーカーならコレが一番オススメです。
関連記事はコチラ。

知名度は日本より海外。私の本命「オニツカタイガー」
上記3ブランドは認知度が高く女子受けもよいですが、私が一番おすすめするのは「オニツカタイガー」です。
日本よりか海外で大人気ですね。国内で正規店が続々とOPENしていますが、海外からの旅行客向けに作ったのではという程の人気です。
海外旅行に行くと「オニツカタイガー」を本当によく見かけます。
海外で大人気「オニツカタイガー」とは
アシックスに社名・商標を変更する以前のブランドであるオニツカタイガー(en)は、レトロな雰囲気からファッションアイテムとしての人気を呼び、現在では再び一般向けシューズのブランドとして製造販売されている。また1980年代や1990年代にスポーツシューズの代名詞として使われたアシックスタイガーも2015年に復活し、当時使われたハイテク素材に加えファッション製の高さで人気を集める。
by:wikipedia
その名前から海外ブランドと思われがちですが、日本のブランドです。
映画「キルビル」で使われて一躍日本でも有名になりましたね。
タイでは特に人気ですね。正規店もバンコクにあったかな。
タイで人気の理由は仏教と縁が深い「虎」そのものが縁起物だからです。
「オニツカタイガー」で一番好きなのはNIPPON MADE(ニッポンメイド)というシリーズです。ただしちょっとお高い。
一番有名なのはこちらでしょうね
「オニツカタイガーメキシコ」シリーズです。こちらもカラーリング・スタイル共にとてもカッコいいですね。
ただしオニツカのスニーカーは幅広の足の方はちょっと難しいみたいです。日本人に多い<幅広タイプの方>にはしっくりするサイズはなさそうですので、デザイン買いで満足するしかなさそうです。
絶対買いなメンズスニーカーまとめ
本日はこんな感じで「女子受けするメンズスニーカー」をご紹介しました。まぁどのブランドでもいえる事ですが「シンプルな白黒」が人気ですね。
あとたまには「革靴」を履くことも大事ですね。「30代ならまだしも、40歳過ぎて休日毎日スニーカを履く男性はイヤ」と酷評している女性が意外に多いそうです。
今回ご紹介しました絶対に持っておいて方が良い、マストでバイな「メンズスニーカー」はまとめるとこちらになります。
1.ナイキ<エアフォースワン>黒or白
2.コンバース<オールスターキャンバス>黒or白
3.アディダス<スタンスミス>allcolor
4.オニツカタイガー<made in Japan>
これを履いてる分には、最悪酷評はされません。
ただファッションに造詣が深い女性には「つまらない男」と言われますが、そこのセグメントからの「女子受け」はきっぱりあきらめましょう。
ちなみに「30代で女子ってなんやねん!」という男性は生きていく事をあきらめたくなるほど裏で酷評されます。覚えておきましょう。裏ではその「存在」を抹消されますから。
それでは。
※続きはコチラ。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!一休のレストラン人気ランキング
「男と女のQ&A」関連記事はこちら
そのプレゼントは喜ばれない!30代男性が嬉しい1万円以内のプレゼント<5選>
そのプレゼントは喜ばれない!30代女性が嬉しい1万円以内のプレゼント<5選>
女性から特に嫌われる!?アイコス<ニオイ対策>外出のお供はやっぱりアレがオススメ!
オタクな「彼女・女性」に絶対にやってはいけない24時!<4ヶ条>