実はマズイ!?セブンの弁当。ミックスグリル弁当とパリパリ麺サラダの話

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コンビニ2

 

こんばんは、戯言草々です。

 

過去、このブログで「ファミマの弁当は本当に不味い?」「セブンのオススメ弁当」などの記事を書きましたが、本日はちょっと趣向を変えた記事を書いていこうと思います。

ファミマのお弁当は本当にまずい!?セブンと比較<たらこパスタ編>
こんばんは、戯言草々です。 以前このブログでも書いた通り、私はコンビニ弁当では断トツでセブンイレブンの商品が美味しいと思うし、一番好きです。 そんなコンビニ弁当ですが、Twitter&ネットでは「ファミマ...
セブンイレブンで本当に美味しいパスタ&お弁当ランキング決定!
こんばんは、戯言草々です。 若いころに比べ自炊をそこそこするようにもなり、コンビニに行くことも最近は少なくなりました。しかし「今日はご飯炊くのめんどい」という日には、やっぱり近くのコンビニに行ってしまいます。 ...

 

基本的にはコンビニ弁当は「セブンイレブン」が頭一つ抜けて美味しいと思っているんですが、たま~に“ハズレなお弁当”もありますよね。

今回はそんな「セブンのハズレ弁当」についてと、意外と美味しい「パリパリ麺のサラダ」についてご紹介します。

 

スポンサーリンク

セブン新商品!?「ミックスグリル弁当」について

ミックスグリル弁当2

 

ミックスグリル弁当。

 

セブンの新商品かどうかは分かりませんが、近所のセブンで先月に発見しました。あまり見たことが無かったため、とりあえず購入してみることに。

 

ミックスグリルというワードは個人的に好きなんですよね。子供のころ住んでいた場所の近くに「ロイヤルホスト」がありまして、そこで食べたミックスグリルがとても美味しかった記憶があって。

 

ですのでファミレスに行った際、メニューに「ミックスグリル」があるとついつい頼んでしまします。ただ、ロイヤルホストのが結局は1番美味しい。

 

 

さて、レンジでチンしてフタを開けます。

 

お弁当の中身は「ハンバーグ・チキングリル・ソーセージ・ナポリタン・ご飯」とミックスグリルの定番食品が並んでいます。

 

ミックスグリル4

 

ん~…。

 

ソーセージの燻製臭というか、なんか化学薬品的なニオイがなかなか強烈です。このソーセージのニオイは…ちょっと苦手。

 

私が好きなセブンパスタ「ソーセージ&ペペロンチーノ」では“そのニンニク臭”で気づきませんでしたが、このソーセージのニオイはお弁当には邪魔だなぁ。

 

ファミマのお弁当は本当にまずい!?セブンと比較“ペペロンチーノ編”
こんばんは、戯言草々です。 さて、前回ファミマとセブンの“たらこパスタ”対決では、誰も想像していなかった<ほぼ同点>の結果だったわけですが、もう一品パスタで勝負を検証したいと思います。たった一食では、私の覚えている過去...
創味シャンタンで本当に中華屋の味が再現出来るかを焼きそばで検証!!
こんにちは、戯言草々です。 家でチャーハンなど中華料理を作ってみると「ん~何か物足りないんだよな~」となることはありませんか!? 私は前々から思っており、何となく「中華味の素」をチャーハンとかに混ぜて作っ...

 

スポンサーリンク

セブンの「ミックスグリル弁当」はハズレ弁当なのか?

ミックスグリル弁当3

 

とりあえず強烈なニオイは無視して食べ進めてみます。

 

まず、この強烈なニオイのソーセージですが「ソーセージ&ペペロンチーノ」に入っているソーセージと同じものだと思われます。ニオイは強烈ですが…味は美味しい。

 

続いてハンバーグの味は…まぁ普通。変な甘味などはなく、炭火焼ハンバーグぽい風味がします。これは他のコンビニのハンバーグよりかは美味しいかな。

 

そしてチキングリルですが、

…これはマズイ。

ハッキリいってマズイ分類にはいります。味付けが濃すぎで、なんか変な味もするんでちょっとこれは食べられない…かな。

 

ちなみに肉の下に埋まっている“ナポリタン”は甘味や酸味はなく、どちらかと言えばトマトパスタっぽいかな。

 

 

そんなセブンの「ミックスグリル弁当」でしたが、次に買うことは…まぁ無いでしょう(笑)。

 

たまにあるんですよね、今回のような「セブンのハズレ弁当」が。パスタはそこまでハズレはないんですが、お弁当関連はたまにある。試食担当者とかが違うのかな?

 

ローソン弁当は本当にまずい!?セブン&ファミマのたらこパスタを比較!!
~長崎ハウステンボス内某店のパスタ~ こんばんは、戯言草々です。 当ブログの突然閉鎖から徐々に日毎PV数が復活してきており、久しぶりにブログのモチベーションが高い今日この頃。過去記事の閲覧状況などを確認してい...
冷凍食品ランキング!パスタ・シュウマイ・餃子はこれが一番美味しい
こんばんは、戯言草々です。 まだまだ暑い夏が続いており、食事を作るのが億劫な日々を過ごしていると冷凍食品の有難みを感じます。近くのスーパーで「冷凍食品半額セール」をやっている時を利用してまとめ買いをしております...
スポンサーリンク

パリパリ麺のサラダは意外と美味しいんです。

パリパリ麺のサラダ

 

たまにある「セブンのハズレ弁当」にあたってしまいましたが、一緒に買ったこちらの「パリパリ麺のサラダ」はなかなか美味しいです。これは結構前からあるサラダなんですが、どうやら定番商品になった模様。

 

これを購入するまでは興味も当然なかったんですが「今日はご飯でもパスタでもない」みたいな日がありまして、その時に買ってみたところ…

 

パリパリ麺3

 

美味しい!

付属のソースとパリパリ麺と野菜のバランスがいいんです。結構“具だくさん”で食べ応えもかなりあります。

 

ただ、たま~に野菜が美味しくない時があるのと、小さなエビがいらないこと。

そして、付属ソースがステーキ屋によくある“おろし玉ねぎ醤油”だと思うんですが、味は美味しいけど“歯を磨いてもニオイが残る”ことが難点であります。

 

でもまぁ値段も手ごろで、オススメな商品です。

 

ローソン弁当は本当にまずい!?セブン&ファミマのねぎ塩豚カルビを徹底比較!!
こんばんは、戯言草々です。 さて、本日は前回書きました「ローソンのお弁当は本当にまずいのか?」シリーズの続編を書いていこうと思います。 対象となるお弁当は以前記事にも書きましたセブンやファ...

 

パリパリ麺4

 

セブン弁当。本日のまとめ。

ミックスグリル1

 

さて、本日はたまにある「セブンのハズレ弁当」と、食べてみると意外と美味しい「パリパリ麺のサラダ」についてご紹介しました。

 

コンビニの中ではテレビCMの量を見ても当分の間は<国内1位の座>は揺るがなそうではありますが、これからもセブンイレブンには“新商品開発”には手を抜かずに頑張って欲しいですね。

…その為にはファミマやローソンにも頑張ってもらわないといけないですが。

 

北海道では地元コンビニ「セーコーマート」の独壇場らしいですが、まだ食べたことは無いのでいつか食べる機会があれば、こちらのブログでセブンの新商品等と一緒にご紹介したいと思います。

 

それでは。

 

※続きはコチラ

堂々食べログ1位!!連日行列日本橋つじ半の海鮮丼(松)は本当に美味しい!?
こんばんは、戯言草々です。 さて、前回は日本橋高島屋に訪れ「転売屋買い占め」で話題になったロリーナ人形についてご紹介いたしました。 せっかく日本橋に来ましたので美味しいランチでも食べようと...

 


グルメ関連記事はコチラ。

ペヤング新商品「豚骨醤油」の感想&一番美味しいインスタント焼きそば。
こんばんは、戯言草々です。 先日スーパーで買い物をしていた時に ペヤング豚骨醤油 こちらを発見しました。 インスタント焼きそば好きな私は早速購入してみましたが、本日は“その味”...
吉野家の新味豚丼を食べて…。豚丼はやっぱり帯広の豚丼が美味い!
こんばんは、戯言草々です。 2018年3月8日(木)より吉野家から「新味豚丼」なるものが販売されたようです。最近の“吉野家・豚丼”が美味しいと思えず少し気になっていたのでテイクアウトしてきました。 初めて...
【まとめ】とんかつは醤油、目玉焼きにはソース、ステーキは塩コショウみたいなやつ
こんばんは、戯言草々です。 「〇〇にかけるもの」これ意外とありますよね。 「目玉焼きには醤油」みたいなやつです。 大学や社会に出て全国各地の人々が出会うと、必ず起こる ~味覚の東西対決...
【茨城観光】那珂湊おさかな市場の海鮮丼のお味は!?オススメの店は何処だろう
こんばんは、戯言草々です。 前回の茨城観光ブログでは「ひたちなか海浜公園」のネモフィラ鑑賞についてご紹介しましたが、今回は「ひたちなか海浜公園」から一番近い観光地である「那珂湊おさかな市場」について書いていきた...
タイトルとURLをコピーしました