新たに始まったプルームテック定額プランとアイコス定額を徹底比較!!定額プランのカラクリも説明します!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

プルーム定額2

 

こんばんは、戯言草々です。

 

新型プルームエス2.0発売決定の情報に埋もれた形にはなっておりますが、どうやら「Ploom定額プラン」なるものがひそかにスタートしていた模様。

 

アイコスにも定額プランはありますが

分かりにくいIQOS(アイコス)定額プランをすごく簡単に説明します!!
こんばんは、戯言草々です。 今年は年初より新型プルームテックの話題で持ち切りなタバコ業界でありましたが、3月に入りアイコス公式サイトから… 3月15日よりアイコス定額プランスタート!! こん...

両者の差がいまいち分かりにくいので、自分で確認する為にも色々と比較しながらまとめてみようと思います。

 

ちなみにどちらも定額プランという名称ですが、

簡単に言えば1年間の分割払いプラン

の事です。

 

1年間毎月定額の支払いをすれば自分のものになります。

ちなみに途中解約は出来ますが、どちらの定額プランも残債を支払う必要があるので完全買い取りのプランという事ですね。

 

※どちらの定額プランもクレジットカードが必須です。

 

※アイコスやプルームテック/最新の話題はコチラ。

進化した新型プルームエス2.0はアイコス3マルチの上位互換機!?
こんばんは、戯言草々です。 前回のブログでご紹介した通り、6月1日にJT公式より「新型プルームエス2.0」の発売情報やそのスペックについて発信がありました。 発表されている新型プルームエス2.0の...
分かりづらい!?アイコス無料レンタルの登録&返却方法を簡単にご紹介!!
こんばんは、戯言草々です。 ご時世なのか、アイコスやプルームテックで「〇〇〇円オフ」みたいなキャンペーン合戦が繰り広げられております。 が、こういう時に買ってしまい…「数ヶ月後に新型発売!!」みた...

 

スポンサーリンク

プルームテック/アイコス定額プランの価格比較

プルーム定額4

 

それでは価格から比較していきましょう。

 

まず、プルームテックは2種類の定額プランがあり、アイコスは3種類の定額プランが現在用意されております。

 

プルームテック定額プラン価格を表にまとめるとこんな感じ↓です。

プルームテック/プラス定額プラン
種類A:プルームテックのみB:プルームテックプラスのみ
月々支払い価格(税込)230円270円
支払い総金額(税込)2760円3240円
通常購入2,500円(ネットだとプラス送料)2,980円(ネットだとプラス送料)

 

アイコス定額プラン価格を表にまとめるとこんな感じ↓です。

アイコス定額プラン
種類(対応機種)A:アイコス3DUOのみB:DUOとマルチ両方C:マルチのみ
月々支払い金額(税込)900円1,350円630円
支払い総金額(税込)10,800円16,200円7,560円
通常購入9,980円14,980円6,980円

 

※この価格は2020年現在のもので、どちらのプランも3か月無料キャンペーン等で総支払金額に変更がある場合があります。すでにアイコス定額プランは3か月無料キャンペーンを現在やってたりします(笑)。

 

こうやって表にまとめるとプルームテック/アイコスどちらの定額プランも通常購入した方が一見安く見えますが、送料だったりその他サービスでその差額を埋めているようです。

 

※注意点※

2020年6月現在プルームエスに関しては定額プランには該当しておりません。新型プルームエス2.0が発売されてからどうなるかですが、そこについては公式サイトを要チェックです。

→プルームエス2.0が定額プランに追加されました。

定額プランにプルームエス2.0が月額360円で追加。特典付きだけど内容には変わりなし。
こんばんは、戯言草々です。 新型プルームエス2.0の一般販売が本日7月2日(木)朝10時より、CLUB JTオンラインショップや各店舗で始まりましたね。 オンラインショップに関してはサーバーダウンなども予...

 

スポンサーリンク

プルームテック/アイコス定額プランが提供するサービスを徹底比較!!

プルーム定額5

 

それではプルームテック/アイコス定額プランが提供するサービスを表にまとめていきたいと思います。

 

プルームテック/プラス定額プランアイコス定額プラン
1送料無料24時間安心サポート
21,500円分のクーポン1,500円分のクーポン
3CLUB JTのプラチナステータス付与会員限定サイトのゴールドステージ待遇
4自損でも2回まで製品交換1年間品質保証
5紛失でも1回まで新品送付自損でも3回まで製品交換
6アクセサリー1つを無料付与
7契約更新時に最新製品のご提供

 

こうやって見比べると価格よりもサービス面の方がその差が分かりやすいかもしれませんね。

 

サービス面での特に目立った違いは、


・プルームテックは紛失でも新品送付

・アイコスは契約更新時(1年後)最新製品提供


この部分になります。

 

その他サービスについては目くそ鼻くそ位の違いでしかありませんが、この2つの差はそもそもの価格の違いや、アイコスは毎年何かしらの新商品をリリースするという意思の差かもしれません。

 

 

スポンサーリンク

通常購入と定額プランどっちがイイ!?定額プランのカラクリは…

プルーム定額3

 

支払金額と付帯サービスを見てみると「これなら通常購入よりもいいかも…」みたいな感覚に襲われるかもしれませんが、当然プルームテック/アイコスどちらの会社にとってもこの定額プランはこんな旨味があります。

 


【定額プランのカラクリ】

1つ目は低額と思わせて新規顧客を囲い込む。

2つ目は1年縛りの名目でたばこを習慣化させる。

3つ目はその期間中たばこスティックが売れる。


 

まぁ考えられるのは、どちらの機種も2018年末から2019年年始に本体が発売されたことから、ある程度ユーザーにアイコス3やプルームテックプラスなどが行きわたっており、本体購入による売上確保がしづらくなってるでしょうからこその定額プランなんでしょうね。

 

そして、この定額プランが普及したら次に来るのが「新型〇〇〇〇発売!!」って流れでしょう。

 

ここら辺をよく考えてこの様なプランは検討しましょう。



本日のまとめ。

プルーム定額2

 

ということで本日は、プルームテック/アイコス定額プランを実際に比較してみました。

 

個人的には「どっちがいい!?」という印象よりかは…

「新規ユーザーにだけサービスしやがって!!」

といった感覚になりましたね(笑)。

 

「最初からやっとけよ!!」と発売初期に購入したユーザーは思うでしょうが、そこは商売のカラクリです。ある程度普及してからこの様なサービスプランを始め、それが普及したら新型製品発売って流れです。

 

この流れは他の商品にもよくありますよね。

 

新規顧客にばっか向いてるとコアユーザーが離反するぞーって言いたいところですが、マーケティング上はこの戦術はよく選択されるますから何とも言えません。

 

いずれにせよ、両社ともに時代の流れや今回の騒動などで新規顧客の開拓が出来てないのか、はたまた単純な売上補填戦術なのかは分かりませんが、大事なことは顧客にメリットがあるかないかだと思います。

 

それでは。

 

※続きはコチラ

プルームテックプラス「エナジースパークミント」コンビニ発売予定は!?
こんばんは、戯言草々です。 新型プルームエス2.0の発売目前ではありますが、一足お先に6月29日よりプルームテックプラスの新フレーバー「エナジー・スパーク・ミント」なるものが発売されるようです。 ...

 

※アイコスやプルームテック/最新の話題はコチラ。

 

 

タイトルとURLをコピーしました