こんにちわ、戯言草々です。
伊調選手へのパワハラ問題から、貴乃花親方が内閣府への告発状提出と、何かイメージが重なる問題が報道を賑わせていますが、同じような事は社会に出ても当然起こります。
※貴乃花親方関連記事はコチラ。
【角界の行方】暴行事件の真相・貴乃花親方を非難するのは何故?
世論絶望の「貴乃花親方、理事落選」。相撲ファンは何を思うのか?
社会に出たての若いころには、「実力さえあれば大事にされるはず」という考えでその社会人人生を突き進みますが、いつか仕事にも会社にも慣れてくると「上司は貴方が仕事が出来る人である事はなんとなく分かっているが、その重要性や内容を理解していなく、それを大事にしようとは思っていない」ということに気づきます。
それ以上に「人は結局好き嫌いに左右される」と恐らく中学生の時には気づいていた人生においての“当り前”のことに再び気づかされるものです。
「大事な事は売上ではなく、好きか嫌いか。」
これから研修を受けるであろう新社会人を見て、そんなことを考えながら「今日のおやつ」の時間です(笑)。
アイコスとクッキー(CHOICE)
世の中には“ステラおばさんのクッキー”など高級路線のクッキーも沢山ありますが、結局のところ心落ち着くクッキーは森永製菓のチョイスクッキーです。
あまり甘い&バターたっぷりなクッキーは得意ではない私ですが、これは丁度いいクッキーなんですよね。
チョイスクッキーはどうやら80周年を迎えているみたいです。
同じ森永製菓のコチラも美味しいです。
森永製菓:クッキー(ムーンライト)
軽~いクッキーでたまに食べたくなる。
クッキーと言えばAKB48のフォーチュンクッキーを思い出す方もいらっしゃると思いますが、個人的には映画の方の「フォーチュンクッキー」を思い出します。
「母親と娘の体が入れ替わる…」と今も昔もよくある“例のヤツ”シリーズです。昔ジョディフォスターが主演していた映画のリメイク版です。おやつを食べながら観るにはちょうどいい映画かな。
映画と言えば「オスカー2018」ですが、作品賞がシェイプオブウォーターでしたね。正直あまり興味ない系の映画でしたが、ゲイリーオールドマンが主演男優賞を獲得したのでなんとなく嬉しい。
2018年公開予定の個人的に話題で気になる「オススメ映画6選」。
【最新】海外映画やドラマでひっぱりだこ!悪役&脇役を演じる名俳優をご紹介
アイコスとクッキーはあうのか?
さて、「そろそろあわないものを…」とチョイスしてみたクッキーですがどうでしょう。
………
ん~、あわない!
「アイコスとおやつ」シリーズ史上、初めて“あわないおやつ”です!…なんか無理やり感が満載ですが(笑)。
クッキー特有の甘味が、アイコスのメンソールのえぐみを極だたせます。甘いおやつとは、メンソールは相性が悪いのかもしれません。ブラックコーヒーを飲みながらなら、また印象も変わりそうですが…。
そんな感じで、今日のおやつはおしまい。
それでは。