こんばんは、戯言草々です。
平昌五輪、ロシアワールドカップなど、スポーツ観戦好きにはたまらない2018年ですが、映画鑑賞好きな人にも今年は話題作が沢山公開されますね。
今年公開される映画はまれにみる豊作だと思います!
本日はそんな2018年公開予定の映画の中でも3月以降から始まる、個人的に気になる&オススメ映画6選をまとめてみたいと思います。
まぁ一番楽しみにしているのは、なんだかんだで「ミッションインポッシブル最新作:フォールアウト」ですけど。他にも面白そうな映画(アニメも)が目白押しです。
ミッションインポッシブル最新作公開決定!トム・クルーズ出演映画を振り返る。
※パラマウント公式チャンネルから転載
ミッションインポッシブルについてはご紹介したので、それ以外の楽しみな映画を公開時期が早い順に、ご紹介したいと思います。
※海外映画・ドラマ関連記事はコチラです。
【最新】海外映画やドラマでひっぱりだこ。悪役&脇役を演じる名俳優をご紹介
【20代必見映画】「ショーシャンクの空に」が称賛される理由は
【アリーマイラブ・スーツ】法律家を目指すならオススメ海外ドラマは!?
【シャーロック・ホワイトカラー】捜査モノが好き!オススメ海外ドラマ!
目次
3月1日(木)公開:15時17分、パリ行き
テロの<真実>に迫る【実話】を描いた
クリント・イーストウッド最新作『15時17分、パリ行き』各界から届いた<興奮と感動の目撃証言>をTwitterでシェアすると、抽選で【旅行券10万円分】など豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施中!#15時17分パリ行き
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) February 16, 2018
「実話をもとにした…」このキャッチフレーズに私はすごく弱いです(笑)。
TSUTAYAで何を借りようかと映画を探している時に、このフレーズをパッケージで見つけるとほぼ借りてしまいます。
テロが題材の作品なんですが、予告編からその緊迫感が伝わってきます。
監督はダーティハリーで一世を風靡したクリントイーストウッド。主演の3人は、実際にタリス銃乱射事件に巻き込まれた3人を本人役として起用しているようです。本人が本人役を演じることは、映画制作においてたまにある手法ではありますが、これはちょっと凄いですね。
これは映画館に見に行こうと思っています。
3月3日(土)公開:ドラえもん のび太の宝島
※シネマトゥデイ公式チャンネルから転載
実話からアニメ映画かよっ!
まぁ大泉洋が声優をやるみたいなので、北海道好きな私が少し興味を持つのは当然なんですが、そのタイトルにある「宝島」というワードに惹かれました。
子供の頃にスティーブンソン著の「宝島」を読んで、すごく面白い冒険小説だった記憶がありまして。なんとなく懐かしい気持ちになり、この公式のYouTube動画予告を見たんですが……
あっ、声が違う。
まぁこれは知っていたんですが、改めて見ると違和感満載です(笑)。
この予告を見て何となくですが「ドラえもん」ぽくない雰囲気を感じるというか、良く分かりませんが「ちょっと見てみようかな」という気持ちにさせられました。宝島というワードがやっぱり要因かな?
春休みシーズンの子供たちをかきわけて、映画館に1人では見に行く勇気はないですけど、いろいろと気になる作品です。
3月30日(金)公開:ウィンストンチャーチル/ヒトラー
※シネマトゥデイ公式チャンネルから転載
「ウィンストンチャーチル/ヒトラーから世界を救った男」
これも実話というか、史実をもとにした映画です。まぁイギリス映画なのでアメリカ映画よろしく、そんな感じの内容になりそうですが、主演が何といっても私の好きなゲイリーオールドマンですからね。
彼の演技を見るためだけに、この映画を観たいと思います。ゲイリーオールマンは奇抜な演技に注目されがちで、これっていう映画はそんなにありませんが、なんか好きなんですよね。ケビンベーコンとかにも通じるところがあります。
イギリスでは英雄視されるチャーチルが題材ですが、最近のイギリスはEU離脱・TPP参加希望など、いろいろ世論を分ける話題が頻発しておりますので、イギリス国家・国民を高揚させる的な意図もこの映画にはあるのかな?
深読みしすぎですかね。
3月30日(金)公開:トレインミッション
96時間で「頑張るお父さん」を熱演したことで、一躍アクションヒーロにもなったリーアムニーソン主演というだけで気になる映画です。
リーアムニーソン最新映画目前。CIAやスパイにはどうやったらなれる?
ただしリーアムニーソン主演で、最も素晴らしい演技を見せた映画は「シンドラーのリスト」です。これが一番です。
リーアムニーソンの映画はけっこう当たり外れがあるので、この映画は「多分レンタルで観るかな~」って感じですが、今回の映画の評判はどうでしょう?
ちなみにリーアムニーソンの最もカッコいい演技シーンは、映画「シンドラーのリスト」で見せる、タバコをくゆらせるシーンです。それは×2渋いですから、リーアム好きなら一度見てみることをオススメします。
ドヤ吸いって何!?貴方のその『アイコスの持ち方』は個性的?男性的?女性的?
3月30日(金)公開:ペンタゴンペーパーズ/最高機密文書
※20th Century Fox公式チャンネルから転載
2大オスカー俳優のトムハンクス&メリルストリープ出演、監督はスティーヴンスピルバーグ、そしてこのペリカン文書を意識したのか?という邦題(タイトル)。
この3つが合わさっていますからね、いやがおうにも期待してしまいます。
映画の題材は「ベトナム戦争」に関する機密文書そのもの。アメリカのこういう映画には本当に私は弱い(笑)。脚本がどうかは分かりませんが、俳優も題材もドンピシャです。
それにしても、3月30日(金)は見たい映画が3本も公開されます。真っ向勝負ですね。トムハンクスはコメディタッチ路線から脱出して、最近はあんまり出演映画に恵まれていませんでしたが、今回の映画はどうでしょう。
あっ、「ハドソン川の軌跡」は面白かったですね。
4月27日(金)公開:アベンジャーズインフィニティウォー
※MARVEL公式チャンネルから転載
ミッションインポッシブルを除けば、今年映画館で観たい作品のNO.1です。
アベンジャーズの関連作品はほとんど見ていますが、とても面白いですね。特にアイアンマン役のロバートダウニーjrは「アリーマイラブ」の頃から注目しています。
彼は歌も歌っていますがなんでもこなせますね、とても上手い。「River」という曲が特にオススメです。彼の歩んできた人生観というか、家族との複雑な関係性とかをなんとなく感じます。
【アリーマイラブ・スーツ】法律家を目指すならオススメ海外ドラマは!?
アベンジャーズ関連作品で次に好きな「ハルク」なんですが、私はエドワードノートンが演じていたのが好きですね。彼を映画「真実の行方」から注目していますが、最近は彼の映画を見ていないのでハルク役で復活希望です。
あとキャプテンアメリカ役のクリスエヴァンスも映画「セルラー」の時はちゃらいお兄ちゃんでしたけどね、こんな風に真面目一徹役を出来るまで成長するのを見れるのも、映画鑑賞の楽しみの一つですね。そういえばジェイソンステイサムも出てたな。
そんなアベンジャーズですが、関連映画の「ブラックパンサー」も3月1日に公開されますね。今年は本当に気になる映画公開が3月に目白押しです。
2018オススメ公開映画。本日のまとめ。
さて平昌五輪が2月に終わり、3月からは気になる映画が沢山公開されます。6月からはFIFAロシアワールドカップ、8月にミッションインポッシブル最新作公開もあります。
今年は「いろんな観る」を楽しめる一年になりそうですね。
映画を見に行った場合には、このブログで感想などを書いていこうかなと、思っています。
それにしても日本の映画料金は少し高いですよね。
世界の映画料金と比較することにあまり意味はないと思いますが、Huluとかなら毎月1000円で映画やドラマ・アニメが見放題ですからね。
映画は邦画・洋画問わず貴重な作品も多く、そのファンも多いですけど、日本の映画館はもう少し考えないと過去の遺物になっていくでしょうね。
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
それでは。
※続きはコチラ。

関連記事はコチラです。
FIFAワールドカップ前に読みたい漫画!ジャイアントキリングのお話