こんばんは、戯言草々です。
いや~ついに待ち望んでいた「公式トレーラー」が2月4日に発表されましたね。
トムクルーズ主演最新作「ミッションインポッシブル:Fallout」
トムクルーズ出演作はすべて見てきた私にとっては今年の楽しみが1つ増えました !久しぶりに映画館に行く用事が出来ましたね。
全米では7月27日公開ですが、日本での公開日は年末になるのかな?出来れば同時公開してほしいものですね!
※2月10日追記
どうやら日本公開は8月3日みたいですね!楽しみだけど映画館が混み合いそうだな~。
本日はそんな最新トレーラから読み取れる、ミッションインポッシブル最新作「フォールアウト」の内容はどんなものか?そしてトムクルーズが過去出演した映画などについて語りたいと思います!
※映画・テレビ書評関連記事はコチラです。
【20代必見映画】「ショーシャンクの空に」が称賛される理由は
【アリーマイラブ・スーツ】法律家を目指すならオススメ海外ドラマは!?
【シャーロック・ホワイトカラー】捜査モノが好き!オススメ海外ドラマ!
リーアムニーソン最新映画目前。CIAやスパイにはどうやったらなれる?
目次
ミッションインポッシブル最新作「Fallout」はどんな雰囲気か?
※トムクルーズ主演最新作「ミッションインポッシブル:Fallout」公式トレーラー
この最新トレーラーでは冒頭から「アレっ?」て思わせる雰囲気でスタートしましたね。
なんでしょう、冒頭シーンでのこの言葉。なんか暗く思い雰囲気とナレーションですね。
続いて導入シーン。前作でIMF長官?になった彼から
Say what?! DIGITAL HD. Get It Now: https://t.co/LrxXONi1Rd pic.twitter.com/NhDp3ibBWE
— Mission: Impossible (@MissionFilm) November 24, 2015
そして今回初出演の女性(CIA)から
おぉ~、、なんか重い!
今までのミッション・インポッシブルであれば、トムクルーズお得意の決め顔からのアクションシーンでバーン!みたいな感じだったんですけどね(笑)。
最新作「フォールアウト」の内容は!?評判はどうなる?
Get ready for the most thrilling mission yet… pic.twitter.com/WPOMFnzpd0
— Tom Cruise (@TomCruise) January 26, 2018
撮影中に骨折したこともニュースになっていまいましたね。
そんな最新作「MI6:フォールアウト」。
トレーラーを最後まで見て、読み取れる内容としてはこれらが挙げられます。
・チームのピンチ。政府から裏切られる?
・ハントは誰かの命と、何百万の命の選択を迫られる?
・どうやら「核兵器」がらみ?
・チームの一員か仲間と思っていた誰かに裏切られる?
こんな感じでしょうか。ん~、なんかこの作品で「終幕」って雰囲気が出ていますね。
いずれにしても楽しみな「MI最新作:フォールアウト」ですが、今回は前作からの続投のキャストも多いですし、新キャストもかなり豪華なラインナップも楽しみですね。
楽しみな俳優としては、スーパーマンの生い立ちを描いた映画作品「マンオブスティール」主演のヘンリー・カヴィルの出演ですね。
ただ残念なのが…
ブラント役のジェレミー・レナーは今作には出演しない
Close out your weekend with #MissionImpossible Rogue Nation in IMAX! Get tickets: http://t.co/FhWYaVTjcp pic.twitter.com/XqmReH0eWj
— IMAX (@IMAX) August 2, 2015
ミッションインポッシブルシリーズに2作連続出演しており、今作で3作連続出演かな?と思っていたのですが、出演しないみたいですね。けっこう好きな俳優でしたので残念です。
どうやら映画「アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー」の撮影で忙しいのが理由みたいです。私はアベンジャーズも好きで関連作もふくめて全作観ているので、これならしょうがないか(笑)。
ちなみにジェレミー・レナーは海外ドラマ「シャーロック」のジョンワトスン役である「マーティン・フリーマン」に似てますよね。
マーティン・フリーマン、マーベル新作で大活躍!ハン・ソロ的な瞬間に感激! #ブラックパンサー #BlackPanther https://t.co/b8aUs99AAc
— シネマトゥデイ (@cinematoday) January 31, 2018
この左の俳優さんです。ドラマ中はそっくりだったんですけど、、あれっ?似てないかな(笑)。
私が好きなトムクルーズ出演映画作品はコチラです
・レインマン:1988年アカデミー賞主要4部門受賞
まずはこれですね。レインマン。
私がトム・クルーズを好きになったきっかけとも言うべき作品ですね。
サヴァン症候群である兄(ダスティンホフマン)と高級車ディーラーである弟(トム・クルーズ)のヒューマンドラマを描いております。ただの感動物語とは一線を画す作品だと言えます。
・ワルキューレ:第二次大戦末期に実際に起こった歴史的事件。
映画好きな方には酷評されがちな「ワルキューレ」です。
実際に起きた事件をトムクルーズを主演にして映画にしたらこんな感じです!っていう映画なので、ドキュメントでもエンターテイメントでもない色々ちぐはぐ感があるかもしれませんが、私は面白かったですね。
重い戦争映画みたいなものを期待せず、トムクルーズを楽しむ映画です。
誰かが言ってましたよね
・「トムクルーズの演技をどう思うかだって?いやいや彼は俳優じゃないからね」
・「じゃか彼は俳優ではなくて、何者なんですか?」
・「彼はスーパースターだよ」
・MI2:唯一ロン毛のトムクルーズが見れるM:I作品
ミッションインポッシブルシリーズはどれも好きなんですが「どれ?」って言われると「コレ」って答えますかね。
「M:I3」とも悩みましたが、3は冒頭シーンがインパクトありすぎて、後半少し間伸びを感じましたのでこちらを選びました。
毎作、その雰囲気が変わるのがミッションインポッシブルシリーズの面白さの一つですね。
・アウトロー:新たなる新ヒーロー像誕生。続編は、、、。
これも面白かったですね。「コラテラル」とも多少混同しますが。
ただ残念なのが、続編「ジャックリーチャー」です。続編は正直あまり面白くなかったですね。期待が高すぎたのかな?この「アウトロー」だけで良かったかもしれません。
トムクルーズがカッコいい。本日のまとめ。
本日は最新作「ミッションインポッシブル:フォールアウト」「私の好きなトム出演映画作人」などについてご紹介致しました。
それにしても「トムクルーズ」は今年(2018)で56歳になるんですね。もう孫がいてもおかしくない。
スーパースターでいつづけるにはそれ相応の覚悟と努力が必要でしょうが、その苦労を感じさせずに変わらずカッコイイのがすごい!
今後はがっつりと悪役を演じるトムクルーズ映画を見たいものです。
ちなみに2018年2月現在、Huluではトムクルーズ出演の
「アイズワイドシャット」「7月4日に生まれて」
「ラストサムライ」「マグノリア」
これらの映画が見られるみたいです。最新作公開と同時に、過去の出演映画が見られる様になるといいですね。
本日も最後までご覧いただきありがとうございます。
それでは。
※続きはコチラ。

※映画・テレビ書評関連記事はコチラです。
【20代必見映画】「ショーシャンクの空に」が称賛される理由は
【アリーマイラブ・スーツ】法律家を目指すならオススメ海外ドラマは!?