リカちゃんキャッスル出張イベント(川口そごう)の行列に並んで買ってきました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

リカちゃん

 

こんばんは、戯言草々です。

 

3連休などバタバタしつつ、ブログをかなりサボタージュしてしまいました。

さて、バレンタインです。最近では世の中の盛り上がりも「そこまでではないかな?」と思いつつも愛の日です。そんな日に、まったく興味のないリカちゃんについて久しぶりにブログを更新したいと思います。

 

※関連記事はコチラです。

リカちゃんキャッスル「ちいさなおみせ」訪問。復刻版リカちゃんを入手!

 

スポンサーリンク

リカちゃんキャッスル出張イベントまでの前日譚

リカちゃんキャッスル川口

先週ですね、3連休直前。親戚から電話がありました。

正直、気も緩んでました。3連休前ですからね。銀座の伊藤屋さんに文具でも見に行こうかな~とか考えていましたから。

つまり先月強制的に行かされた「リカちゃん ちいさなおみせ」のことなんて、すっかり忘れていたところの電話です。


「川口近いでしょ!リカちゃん、うんたらかんたら」

「リカちゃんの復刻版の、うんたらかんたら」

「今度はそこまで並ばなくて、うんたらかんたら」

~presented by親戚~

 

電話の内容を要約すると


・あんたは埼玉県川口市に近いところに住んでるよね。

・川口のSOGOでリカちゃんのイベントがある。

・期間は2月13日(火)~19日(月)まで。

・そこで復刻版のリカちゃんを買え。

・ついでにリカちゃん用の服とかも買え。

・休みも自分で調整できるんだから大丈夫よね。

・お金はあとで払うからヨロシクね。


 

……………

知らんがなっ!

 

知らんがなって何弁かは知らないけど、完全にやつらは味をしめてますね。まぁね、私が悪いんですけどね。前回なんとなく偽善的な優しさをやつらに見せてしまいましたから。

 

ですが、

・あんたは埼玉県川口市に近いところに住んでるよね。

いやいや東京・埼玉近郊の渋滞を舐めるな!

 

・休みも自分で調整できるんだから大丈夫よね。

調整っていうのは仕事自体がなくなるわけじゃない!

 

ソクラテスが「無知の罪」と表現しましたが、よく言ったものです。

 

まぁもちろん今回の件は…….了解しましたけど。

 

スポンサーリンク

リカちゃんキャッスル出張イベントin川口そごう

リカちゃんキャッスル3

そんなこんなで2月13日より開催されています、「リカちゃんキャッスル出張イベントin川口そごう」に行ってまいりました。

 

川口そごうは川口駅前にあるデパートですね。本日の目的である出張イベントはデパートの3階催事場で開催されるみたいです。

来たのは高校生以来でかなり久しぶりでしたが、いやぁ懐かしい。

駅前の雰囲気もだいぶ変わりましたが、ライオン(川口駅近くにある建造物)も健在。その懐かしさで今回の怒りも少しうすれましたね。

 

「今回はそんなに並ばないと思うよ」

って話でしたが、それにたいして

「並びがすごくて買えなかったよ~」

とでもヘラヘラ言おうもんなら、結果は目に見えておりますので念のため1時間前に現地到着。

 

どこに並ぶのか分からない状況ですが、とりあえず川口駅からそのまま行ける「そごう入口(3階)」まで向かうことに。

 

…………….

 

いやいや並んでますから!

専用入場口がありましたが、これ初めて来た人は分からないんじゃないかな?。

初めて行かれる方は、この専用入場口は地上1階ではなく3階の入り口ですから気をつけましょう。

 

それにしても、心配性の私の予感は本当に当たります。

これは目的のものが買えないかもな…….。

 

スポンサーリンク

ミッションは復刻「リカちゃん&ドレス」を買うこと。

リカちゃん2

 

今回、私に下された指令は3つ。

・初代復刻版リカちゃんを買う。

・復刻ドレス&着物を買う。

・よさげそうな商品があればそれを買う。

 

よさげって…..分かりませんよ先輩。

まぁそんな事を考えながら、行列に並んでおりました。10時開店なんですが、開店時刻には100人まではいかないですが、近い人数が並んでいたと思います。

 

そして開店。

 

徐々に列が進んでいきます。

この並んでいる時にリカちゃん催事場が見えるんですが、その入り口で店員さんとお客さんが話しています。

どうやら入口に展示してある商品の中から選んで、それを購入するみたいなんですが、今回のミッションである「復刻版リカちゃん」とは容姿が違う。私が買わなきゃいけないのは、なんか「黒髪ぱっつん」みたいなリカちゃんなんですね。

 

…….

 

あっ、これって

・よさげそうな商品があればそれを買う。

このミッション発動なんじゃないかな。あわてて親戚に連絡しました。

 

その数種類ある展示されたリカちゃんの容姿を伝えたところ、下った指令商品は

限定リカちゃん

コチラでした。よく見ると復刻版って書いてある。ん~ネットで見ていた商品と違うけどこれでいいのかな?

 

とりあえずネットでも確認していた、今回のミッションである

リカちゃん商品

・「復刻リカちゃん」

・「復刻ドレス」

・「着物」

・「よさげなもの」

これらを購入完了!とりあえず一安心。

リカちゃんファンでごったがえす催事場を後にしました。

 

ん~…..それにしても

リカちゃん出張イベントは不親切?新規客には不安だらけ。

暴落1

「リカちゃんキャッスル出張イベント」に慣れている人はそう思わないかもしれませんが、不慣れというか初めてな私には分からないことだらけで少々疑問&不安だらけでした。そこら辺を書いていきます。

公式サイトでの前告知における情報量が少なすぎる

まず今回の「リカちゃんキャッスル出張イベントin川口」なんですが、公式サイトで前告知がされており、私もそれを確認していたんです。しかし、この前告知は情報が少ない&丁寧さに欠けますね。

 

・先述した通りですが、川口そごう「リカちゃんキャッスル出張イベント専用入場口」があるなら、まず公式サイトで告知すべきかな~。

 

・そして入口で展示商品から選んで購入するのなんて初心者には分からない。列に並んでいる時に、このような出張イベントでのリカちゃん購入方法などをチラシなどで周知したほうが、もっとスムーズにいくんじゃないかな。

 

・チラシに人形を掲載しておけばその場で選ばなくて済む。もっと言えば、どんな商品があるのか・購入方法などを公式サイトに掲載すればいいと思う。

 

まぁこんなことを親戚に話したら「それは転売屋対策」と言われましたが、これって対策にはならないと思うけどなぁ。

 

もう少しね、新規客に親切なイベントの方が市場は拡大するでしょうに。

 

仕事柄、このような事を考えてしまいました(笑)。

 

今回の復刻版リカちゃんをレビューしてみよう

リカちゃん4

この写真は東京にある「リカちゃん ちいさなおみせ」で前回購入した復刻版リカちゃん。

今回購入した復刻版リカちゃんはコチラ。

限定リカちゃん

やっぱりイメージしている「リカちゃん」ではないですね。

知らない人がこれを見て「リカちゃんだ!」と言い当てられるのだろうか?というか「リカちゃん」って今さらだけど何人?

リカちゃんは何人?フランスと日本のハーフらしい

Wikipediaで調べたところ、お父さんがフランス人・お母さんが日本人のハーフとの事。

あっ、アメリカ人じゃないんだ。知らなかった。ずっとアメリカ人だと思っていました(笑)。イメージしてる「リカちゃん」には日本人ぽさは無かったけど、この復刻版を見れば納得。ちょっとアジア人ぽさがありますもんね。

まぁどちらかと言えば、フランスよりもロシアを感じるけど。

 

「リカちゃん」って..ちょっとお高いですね。

今回買ったこれらリカちゃん一式ですが

リカちゃん商品

かる~く福沢諭吉がとんでいきました。

ん~、これはもはや子供のお遊び玩具ではないですね(笑)。立派な大人のお遊びの値段です。

 

初のリカちゃん出張イベント。本日のまとめ。

リカちゃん商品2

さて今回はバレンタインなぞまったく関係なく、先月に引き続き起こった「親戚圧力」話でした(笑)。

リカちゃんファンでなければどうでもいい話ですね。いやリカちゃんファンにもどうでもいいかな。

 

それにしても「リカちゃん」って今流行っているのかな?

今回の出張イベントとかを見ていると、新規客には色々とハードルが高いと思うけどな。流出客対策より新規客獲得にかけるコストの方が高くつくのは分かるけど、今回の出張イベントを見る限り、このままではリカちゃん文化は衰退するんじゃないかな?

 

などと考えていたところなんですが…..

…..あれっ?

今回、親戚の子は話に出てこなかったけど、これってもしかして..

 

気付きました。

 

大いなる親戚の野望を。

 

やつらは私をこのままリカちゃんの世界に引き込もうとしていると。なんせね、このブログを書きながらも「リカちゃん ハーフ」とか調べていますから。

さっき親戚と話した時も、福島にある「リカちゃんキャッスル」の話題が出てきましたからね。

 

あぁこれはマズイ。

 

福島には親戚本人達が行きたい感じだったけど、これは一緒に行こうと計画していますね。間違いない。

 

しかもどうやら、今回買った復刻版以外にも指令通りの「黒髪ぱっつん」のリカちゃんがイベントに出品されていたらしい。親戚少し怒っていました。

 

とりあえず今は「雪で通行止めなんだよね~」とか適当な言い訳で逃れられそうだけど、春は必ず訪れますからね….。

そして私のミスで「黒髪ぱっつん」のリカちゃんを買わなきゃいけないという、ある種のイニシアチブを親戚に与えたのも事実。

 

次回、リカちゃんキャッスルin福島こうご期待かも。多分(笑)。

【1】福島にあるリカちゃんキャッスルに遂に訪問!東京からのロングドライブ編。
こんばんは、戯言草々です。 「悪い予想というものは必ず当たる…」 誰が言ったかは分かりませんが、人生における真実のひとつであります。他の言葉で言えば「引き寄せの法則」とかになるんでしょうか。 ...
【2】福島にあるリカちゃんキャッスルに到着!城内写真&福島プチ観光編。
こんばんは、戯言草々です。 東京からのロングドライブをすること6時間強。ついに本家本元である福島県小野町「リカちゃんキャッスル」に到着しました。 この日は本当に澄み渡る綺麗な「青空」で、ま...

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

 

それでは。

 



雑談・雑記関連はこちら。

ビジネス研修でおなじみコンセンサスゲーム!知ってると講師に嫌われます(笑)。

米国版の米米クラブ!?「ブルーノマーズ(Bruno Mars)」2018グラミー賞総ナメ!

過去最強の大泥棒は誰!?コインチェック不正流出で登場したハッカーが一番?

リーアムニーソン最新映画目前。CIAやスパイにはどうやったらなれる?

【まとめ】とんかつは醤油、目玉焼きにはソース、ステーキは塩コショウみたいなやつ

オタク女子(腐女子・コミケ)と付き合う方法!彼女の「取り扱い説明書」

腐女子系オタク女子(彼女)に絶対にやってはいけない24時!<4ヶ条>

史上初「コーラ・ピーチ」新発売!ゼロコーラは太る?コーラ好きの噂

初回不安NHK大河「西郷どん」。2話から幼少期すっとばして面白くなってきましたね!回毎に追記。

タイトルとURLをコピーしました