厳島周辺ホテル感想&八天堂クリームパン&お好み焼きは八昌がオススメ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

錦帯橋観光1

 

こんばんは、戯言草々です。

 

ちょっと地方に花見をしてきまして更新が遅れました。

“花見話”は後日このブログに記すとして…。

前回の山口観光で瑠璃光寺&錦帯橋を見た後に向かったのは、広島県が誇る日本三景“厳島”。

今回はそちらをご紹介する前に、厳島の周辺ホテル感想や注意点を書いていきたいと思います。

【山口観光】日本3大〇〇!瑠璃光寺五重塔&錦帯橋。周辺無料駐車場もあります
こんばんは、戯言草々です。 さて本日は“山口県旅行記第3弾”として日本三大名塔と呼ばれる「瑠璃光寺五重塔」と、同じく日本3大名橋と呼ばれる「錦帯橋」を観光した時のお話をご紹介したいと思います。 ※...

 

 

さらに今回は“厳島”周辺グルメとして、広島のソウルフードともいえる“お好み焼き”がとても美味しく食べられる「オススメのお店」もご紹介したいと思います。

 

※旅行関連記事はコチラ。

【北海道観光前必見】おすすめYouTube動画!車中泊が好き!
2週連続で週末の台風直撃。全国的にそろそろ紅葉を楽しむ事が出来るこの時期には困りますね。格安航空券などを購入されていた方々(私を含め)はキャンセルや日時変更が出来ない場合がありますので気を付けましょう。 こんばんは、戯...
【ハウステンボス観光】平日は空いてる!?開園時の混雑具合は!?
こんばんは、戯言草々です。 前回までの九州旅行記では佐賀観光(虹の松原・唐津城・太良町・祐徳稲荷神社・嬉野温泉)などについてご紹介してきましたが、今回からは場所を移動して長崎観光についてご紹介したいと思います。...
<タイ旅行前の予習に最適>おすすめYouTube動画はこのチャンネル!
~タイ・ティファニー・夕暮れの外観~ 観光名所であるタイ・ティファニーはその劇場でニューハーフショーが日々開演されております。初めて見る時は新宿の二丁目的なイメージでおりましたが、実際に目の当たりにし驚き、感動を致しました...

 

スポンサーリンク

錦帯橋から厳島へ。厳島周辺(近場)ホテルについての感想

八天堂1

 

日本三景については過去に宮城県“松島”を見に行ったことはあったんですが、京都府“天橋立”&広島県“厳島”はまだ未開の地でありました。

正直、実際に見た“松島”はネットで写真を見て抱くイメージと違く…。“その落差”もありちょっと期待外れに終わってしまいました。

 

そんな不安を抱えながらも“錦帯橋観光”を終え、本日のメイン観光地でもある“厳島”に向かいます。

厳島に向かう前にちょっと休息をとりたいので、まずは本日の宿泊地でもある「安芸グランドホテル」へ。

 

・宿泊先は厳島に近い「安芸グランドホテル」

楽天トラベル: 安芸グランドホテル 宿泊予約
安芸グランドホテル、世界遺産「厳島神社」を対岸に望む天然温泉のリゾートホテル。ゆとりあるお部屋とパブリックスペースが人気、宮島口駅(JR・広電)からタクシーで約3分。JR宮島口駅から無料送迎バス有り《30分間隔/8時~14時 15時~19時》、駐車場:◆無料駐車場 150台◆ 高さ制限はありません。ご予約は不要ですが中...

 

 

錦帯橋から厳島に行ける「フェリー乗り場」まではおよそ30km。

 

安芸グランドホテルからフェリー乗り場までは約1kmです。

 

 

ホテルに向かう途中で…

 

 

八天堂1

 

八天堂クリームパンを購入し、ホテルの部屋で一休み。

 

こちらのホテルの感想は……

「フェリー乗り場に近い!」

以上です(笑)。

 

真面目に答えると、

「このクオリティで、この値段はちと高いかなぁ。」

という感じです。

 

予想以上に古びた室内で清掃面も微妙。フロントマンの対応や説明もなかなかに適当。外国からの観光宿泊客も多いと思われ、個人的にはちょっとした傲慢さがうかがえました。

 

ネットクチコミ&評判は信じない!!旅行のホテル(宿)選びで重要な事!!
こんばんは、戯言草々です。 さて、本日は久しぶりに旅行関連の記事を書きたいなと思います。 今回は私も過去何回も失敗しまして、その教訓から得た知識をもとに 「絶対に失敗しないホテル選び」 ...

 

このホテルを選ぶ時はあまり時間が無く「厳島に近く、その日に泊まれる所」を探していた感じ。とりあえず、こちらのホテルにしましたが…やっぱりちゃんと探さないと駄目ですね。

 

ただ実際、厳島にあるホテルは無駄に高いし&その他周辺ホテルはそこまで高くはないにしろやっぱり値段と質が釣り合っていない。観光地はここが悩みどころですね。

 

個人的な結論は…

次回また“厳島観光”に行く機会があれば、「宿泊ホテル」は“フェリー乗り場“や“厳島”から少し離れても、値段と質の釣り合ってそうなところを探すかな。恐らく厳島の近場ホテルでは泊まりません。

 

 

八天堂2

 

ちなみに八天堂のクリームパンは甘すぎず、あんまり甘いのが苦手な私でも美味しく食べられました!

 

スポンサーリンク

厳島観光における注意点。繁忙期の渋滞には…

厳島観光4

 

誰しもが期待を膨らませ観光に訪れる“厳島”。

 

何といっても“日本三景”だけではなく、「世界遺産」としても認められています。実際、私も厳島を訪れる前にかなりネットで予習をしてから“厳島”に向かいました。

 

ここでは“ネットで得られる事前情報”と“観光してみて気付いた点“をふまえて、「厳島観光の注意点」を少しご紹介したいと思います。

 

・繁忙期に厳島観光へは行かない

 

いきなり“身も蓋もない”話ですが真理かと(笑)。

 

まず、私が厳島に向かったのは“平日”だったんですがそれでも駐車場はどこもかなりの混雑。これだけで恐らく繁忙期(GW、紅葉時期、盆暮れ正月)には、駐車場を探すだけ&停めるだけでもかなりの時間と労力を使う事が予想できます。

 

しかも、フェリー乗り場までは一本道しかありません。

平日でも多少の渋滞を感じられ、恐らくボートレースなどが開催されるだけでも大渋滞になることが予想できます。これに繁忙期が重なったら…。

 

以上の事から、繁忙期に“厳島観光”に行くことはオススメできません。恐らく円安が進行している限りは外国からの観光客も減少しないでしょうから、なるべく平日の繁忙期外に行かれることをオススメします。

 

・宮島には車で渡ってもしょうがない。

 

厳島へは車と一緒にフェリーで渡ることも出来ます。

厳島観光の際には“この案”も私は考えましたが、廃案にして良かったです。

 

実際に厳島へ到着して確認しましたが、ほとんどの場所が車両進入禁止です。しかも観光客であふれていて、運転すること自体難しい状況。

大人しくフェリー乗り場の駐車場か、宿泊ホテルの駐車場に車を停めておくのが良いでしょう。

 

・厳島内にはコンビニがない&店が早く閉まる。

厳島にはコンビニがありません。

これは島に着いてから気付いたんですが、私の「〇〇は島のコンビニで買えばいいか…」という計画はもろくも崩れました。必要なモノはフェリーに乗る前に購入した方が良いです。

 

コンビニがないついでに、厳島内にある飲食店などはかなり早く閉まります。夕暮れ前に到着した時点で、お目当てだったお店も閉まっていたり…。島内に宿泊する方はここら辺は注意した方が良いでしょう。

 

タイ旅行の注意点!!絶対に持っていくべき持ち物と基礎知識をご紹介!!
~アユタヤ王朝遺跡群~ タイ中部アユタヤ県で8日午後4時ごろ、日本人観光客を乗せた車と、トラックが衝突した。地元警察や病院によると、車に乗っていた日本人の男女計4人とタイ人観光ガイドが死亡、タイ人運転手は重体だという。在タイ日...

 

スポンサーリンク

厳島周辺グルメ。お好み焼きは「八昌」が美味しい!

お好み焼き八昌

 

厳島の周辺グルメは、食べログなどの“グルメサイト”を事前に見ておりましたがなかなか決め手がない状況。

 

「これは現地のタクシーの運転手さんに聞くしかない…」

と思い、実際に厳島の“フェリー乗り場“周辺にいるタクシーの運転手さんに聞いてみたところ…

 

「美味しいお店ねぇ…。ないよ(小声)。

との回答(笑)。

数人に聞きましたが似たような回答で(正直な方達ばかりで)、それならばと思いお好み焼き屋さんに行くことに。

 

広島と言ったら“お好み焼き”です。

ただ個人的には広島の“ソバ入り“お好み焼きには抵抗感も…。

 

 

色々とネットで調べて決めた「お好み屋」はこちら。

・薬研堀 八昌

お好み焼き八昌

薬研堀 八昌 (胡町/お好み焼き)
★★★☆☆3.62 ■こだわりの食材と熟練の腕で焼き上げるお好み焼き八昌 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

 

伺った時間は閉店間際というのに行列が…。さすが有名店です。

似たような名前のお店が近くにもありますが、お店は「薬研堀 八昌」です。

 

場所は…


「フェリー乗り場」から20kmちょいです。

 

 

いざ入店。

薬研堀八昌1

 

メニューはコチラ。

 

目の前で“カンカンッ”と良い音を鳴らしながらお好み焼きを作ってくれます。関東では自分で作るお好み焼きに慣れているので、この雰囲気も楽しい。

 

注文した“そば肉玉”の出来上がり。

 

薬研堀八昌3

 

まず大きい…。予想以上にデカいお好み焼きです。大人でも一枚で十分な量だと思います。調子に乗って“ネギ焼き”も頼んでしまったのが失敗。

 

味は想像以上に美味しい。

ソバも抵抗感がありましたがかなりイイ感じ。

値段も安くとても美味しい&夜遅くまで営業しているので、夕方の厳島観光後でもコチラで食べられます。

 

かなりオススメです。

 

厳島内の飲食店が早くに閉まってしまうことや、周辺グルメが微妙そうなことからも、厳島観光に行くにしてもグルメに重点を置くなら広島市内に宿をとるのがイイかも。距離も20kmちょいですからね。

 

【茨城観光】那珂湊おさかな市場の海鮮丼のお味は!?オススメの店は何処だろう
こんばんは、戯言草々です。 前回の茨城観光ブログでは「ひたちなか海浜公園」のネモフィラ鑑賞についてご紹介しましたが、今回は「ひたちなか海浜公園」から一番近い観光地である「那珂湊おさかな市場」について書いていきた...
嬉野温泉でオススメは湯宿清流!!美味しい井出ちゃんぽんも近場にあります!!
こんばんは、戯言草々です。 さて、九州旅行初日はなかなかの過密スケジュール。“虹の松原~唐津城~太良町(カキ小屋&海中鳥居)~祐徳稲荷神社”をまわり夕食の時間です。 初日の泊まる宿は嬉野温泉にありますので...
絶対食べたい北海道の春グルメ!BIGグリーンアスパラはこの時期だけ!
こんばんは、戯言草々です。 全国的に桜も開花し先月まではダウンジャケットを着ていたはずなのに、日中は半袖でも大丈夫なくらい、すっかり陽気も良くなってきた今日この頃(3月下旬)。 今回はまもなく春到来!な北...

 

厳島観光注意点&グルメ。本日のまとめ。

厳島フェリー

 

今回は厳島周辺ホテルの感想や厳島観光注意点、そしてグルメについてご紹介させて頂きました。

本来は厳島自体のことも書こうと思ったんですが、「ちょっと長文になりすぎるかな…」とも思い分けることにしました。

 

ちなみに厳島のフェリーは、船酔いの激しい友人も同乗しましたが問題なかったので、いわゆる“船酔い問題”はそんなに心配しなくてもよいでしょう。もちろん友人は酔い止めドロップなどを舐めていましたが…。

 

さて、次回はいよいよ「厳島」観光についてご紹介します。

日本三景&世界遺産「厳島」で藤井フミヤのコンサートに偶然に遭遇!!
こんばんは、戯言草々です。 前回は厳島の周辺ホテル&注意点、そして広島のソウルフード“お好み焼き”のオススメ店についてご紹介させて頂きました。 今回はいよいよ世界遺産にも登録され、日本三景...

 

それでは。

 


関連記事はコチラ。

無数の赤い鳥居「元乃隅稲成神社」に向かう周辺オススメ観光ルート!!曇りの角島はだいぶ微妙です。
こんばんは、戯言草々です。 前回の山口県旅行記では日本三大鍾乳洞という名に相応しい「秋芳洞」&見蘭牛グルメについてご紹介しましたが、今回は続いて向かった「元乃隅稲成神社」について書いていきたいと思います。 ...
一人旅でも安心なバンコクやパタヤのオススメ旅行コース!!【4泊5日タイ旅行記1】
こんばんは、戯言草々です。 このブログでは下記のように、すでにタイ旅行関連の記事を掲載していますが ・「タイ旅行注意点」シリーズを5本。 ・「パタヤのおすすめスポット」を4本。 ...
【北海道グルメ】ジンギスカンが一番美味しい店は旭川市の「大黒屋」です!
こんばんは、戯言草々です。 ヘルシー食として最近は認知も進み・人気も安定してきた<ジンギスカン>ですが、本場はやっぱり北海道だと思います。 今回は北海道の中でも一番美味しいジンギスカンが食べられるお店につ...
タイトルとURLをコピーしました