GoPro8対応!!海で動画を撮るならこの防風カバーはオススメです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゴープロ生活3

 

こんばんは、戯言草々です。

 

さて、前回のネックマウント/保護フレームに引き続き、今回もGoPro7BLACK(ゴープロ)と一緒に購入した社外アクセサリーをご紹介したいと思います。

 

今回ご紹介するのは…

【Taisioner】GoPro HERO5/6/7用 防風カバー 

ゴープロ生活61

コチラになります。

 

海辺で素敵なサンセット動画を撮影する時登山中に広大な自然を撮影する時には、この防風カバーはかなりの威力を発揮します!

 

本日はこちらのTaisionerが販売する防風カバーの購入理由、そしていつもの様に良い点/悪い点/注意点をお伝えしようと思います。

 

 

※関連記事はコチラ。

GoPro7購入!!評判の正規品と社外アクセサリーを購入レビュー!!
こんばんは、戯言草々です。 発売から2ヶ月近く経過しましたが遂に手に入れました! GoProHero7BLACK(ゴープロ7) このブログでたまに載せている写真を見てもらって...

 

 

スポンサーリンク

【Taisioner】防風カバーを購入した理由について

ゴープロ生活62

 

GoPro7BLACKを購入するまではかなり迷いました。

 

手振れは良いけど音質は悪い…。

夜はあんまり良い映像が撮れない…。

いきなりフリーズする…。

 

ネットで探せばキリがないくらい、ネガティブな要素が次から次へと出てきます(笑)。

 

 

その中で個人的に気になったひとつは…

海辺山頂などの風切り音です。

 

そのような場所で動画を撮影する時に、必ず一緒について回る「ボォ~、ボォ~」という風の音です。

 

これってかなり邪魔なんですよね。

撮影者や周りの声も聞こえにくい、波の音や山にいる野鳥の声も拾いにくい。

 

 

これがGoPro7BLACKではどうなんだろう?

これは購入する前のポイントのひとつでありました。

 

 

ただ、ゴープロ関係のYouTube動画を色々見てみると…、

かなり風切り音を拾っております。

 

スポンサーリンク

GoProの使い方などに迷ったらこちらの動画で確認を!!

 

「うわぁ風切り音がすごいなぁ……」と思っていたところで、ネットでググっているとこちらの動画が見つかりました。

 

 

サンセットスタジオTVさんのYouTube動画です。

 

コチラの動画でこのTaisionerの防風カバーが紹介されており、動画を見てもらえれば分かりますが、間違いなく風切り音を大幅に減少させています。

 

他にも風切り音対策として「リストバンドで巻く」みたいな動画もありましたがいかんせんカタチが不格好でして…。

 

 

以上の事から、風切り音対策としては「Taisionerの防風カバー」がベストの商品となり、これがこの防風カバーを購入した決め手です。


スポンサーリンク

【Taisioner】防風カバーの良い点/悪い点/注意点

ゴープロ生活61

 

・良い点

 

すでに書いている通り、

風切り音を大幅に減少させる。

そして安価であること。

 

 

・悪い点

ゴープロ生活64

 

この↑写真を見てもらえれば分かる通り。

内臓マイクの仕様上しょうがないのかもしれませんが、サイドカバーを完全に塞いでしまします。

 

ゴープロ生活46

 

この防風カバーをつけたままだと、↑のようにUSB線をつないで充電しながら撮影は出来ません。

 

最悪、スポンジなので切れ目を入れればサイドカバー部分を開閉できるでしょうが、風切り音をしっかり減少させられるかは疑問が残ります。

 

どうやらサイドカバー周辺に内臓マイクがあるらしいので。

 

 

まぁ、あとは多少適当な梱包で送られてくる事くらいですかね。

 

 

・注意点

 

この防風カバーは基本的には保護フレームを装着した状態でぴったりハマる設計になっております。

 

ゴープロ生活65

 

↑の写真の様に、裸のままゴープロをハメようと思ってもスカスカです。

 

ゴープロ生活66

 

↑の様に保護カバーを装着した状態でハメると…

 

ゴープロ生活67

ゴープロ生活69

 

ちゃんとハマります。

 

ちなみに前回紹介した社外(Taisioner)の保護フレームを装着しても

 

ゴープロ生活69

ゴープロ生活70

 

このようにまったく問題ありません。

 

 

 

ただ、これ↓は無理でした。

 

ゴープロ生活71

 

GoPro用防水ハウジングケースです。

 

まぁこの防水ケースを装着した状態で防風カバーをつける方はいないと思いますが…

 

ゴープロ生活73

 

このようにまったく入りません(笑)。

無理に入れようとするとスポンジが破損します。

 

気を付けましょう。

 

【GoPro生活】首下げネックマウントを購入した理由と良い点。
こんばんは、戯言草々です。 さて、遂にGOPro7BLACKを購入してゴープロ生活を満喫しておりますが、前回お伝えしました通り今回は一緒に購入した社外アクセサリをご紹介したいと思います。 本日ご紹...

 

GoPro7風切り音対策はコレ!本日のまとめ。

ゴープロ生活60

 

GoPro7を購入したら海辺や山で綺麗な風景を動画で残したい。

 

本日はそんな時に大活躍するTaisioner販売の防風カバーをご紹介しました。

 

ちなみに、この防風カバーをGoPro 自撮り棒(3Way)につけると…

 

ゴープロ生活74

ゴープロ生活75

 

こんな感じになります。

スポンジがネジ部分を邪魔することも無く、ちゃんと自撮り棒(3way)に装着出来ます。

 

 

この防風カバーは海辺や山に行かない場合でも、動物園で動物の鳴き声をクリアに録りたい時や、ビル風の強い場所で撮影する時にもオススメです。

 

 

まぁ似たような商品は他にもありますので、色々試してみるのもいいかもしれません。

 

 

それでは。

 

※続きはコチラ。

GoPro8対応!!保護フィルムはお得なケースセットを購入しましょう!
こんばんは、戯言草々です。 さて、前回までにネックマウント/保護フレーム/防風カバーなどをご紹介してきましたが、今回もGoPro7BLACKと一緒に購入した社外アクセサリーについて。 今回ご紹介す...

 

※ゴープロ8対応防風カバーはコチラ!!



※GoPro7関連記事はコチラから。

 

Amazon商品関連はコチラ。

YouTubeのASMR動画撮影に必要なマイク周辺機材レビュー!!かなりいい買い物でした
こんばんは、戯言草々です。 いよいよロシアワールドカップが始まり、ちょっとフォートナイトで遊ぶことは少なくなりそうなので、このブログをしっかりやっていこうと思います。 さて、急な話ではあり...
痔対策クッションおすすめは!?Amazon商品で比較レビュー!!
こんばんは、戯言草々です。 先日購入した痔対策クッション(Keciepo 第五世代座布団 )が思いのほか抜群の性能で、オフィス用に別の痔対策クッションを購入しました。 そして本日、購入した...
そのプレゼントは喜ばれない!30代男性が嬉しい1万円以内のプレゼント<5選>
こんばんは、戯言草々です。 本日は誰しも一度くらいは悩んだ事がある「プレゼント・贈り物」について書いていきたいと思います。異動される上司&同僚男性へのプレゼント、年上・年下の彼氏へのプレゼントなどなど。 ...
上司や先輩に贈るのにオススメ/失礼なお歳暮って何!?色々注意が必要です
こんばんは、戯言草々です。 さて、今年も残り僅か。 毎年恒例のお歳暮についてそろそろ考える時期に差し掛かって参りました。 昨今では経費削減の名目で、取引先へのお中元やお歳暮を自粛する企業も増...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
GoProHero7Black購入生活
スポンサーリンク
たわごと草々
タイトルとURLをコピーしました