こんばんは、戯言草々です。
久しぶりに二晩連続で記事を書いていこうと思います。ブログ閉鎖で若干弱気になっているからだ思います。
さて、本日はやりはじめてから3ヵ月近くは経過する、最近TOKIOのCMでも話題になりつつある「フォートナイト」について。
すこ~し飽き始めても上手くウィークチャレンジが始まったり、そうこうしているうちに新しいシーズンが始まりそうだったりと運営側の有能さがうかがえるフォートナイトですが、個人的に「こうだったらいいのに」という要望も多少はありまして。
本日はそこら辺のことについて書いていこうと思います。
※関連記事はこちら。



1.デイリー&ウィークチャレンジなどへの要望
画面はシーズン5ウィーク1チャレンジの内容でありますが、この中で本当に苦痛だったチャレンジがあります。
それは…
・スノービーシェアで宝箱を開ける
これです。
これはシーズン1以降でも続き、毎回大半のプレイヤーがこのチャレンジ目当てで同じ町や場所に降下してカオス状態になります。
人も多いのでラグもすごくて、当然ですが宝箱も取れない時のほうが多くてイライラはMAXです(笑)。
まぁそんななか、ウィークチャレンジ毎に運営側にこのチャレンジを止めて欲しいと願っておりましたが今回のウィークチャレンジから「1つの町で1回宝箱を開ければ良い」仕様になったので出来ればこのまま継続してほしいです。
ちなみに「ラマを探す」も今回は簡単に見つかったので良かったですが、見つからない時はとことん探せないので出来れば無いほうが嬉しいかも。
あとはデイリーチャレンジですが「フレンドと一緒にマッチする」系なんですが、フレンドがいないので無くしてほしい(笑)。
2.ちょっと運要素が強いので装備面への要望
フォートナイトをプレイしている方、特に始めたばかりの方は経験があると思いますが、フォートナイトでは虚しくなる瞬間がたまにおとずれます。
それは…
武器が取れずに死ぬパターン。
これは本当に虚しくなります。
バトルロイヤルに偶然性をもたらす、幅広い層への仕様だとは理解できますがちょっと虚しすぎて…。
ですので要望としては、
・最初からハンドガンのみ実装して欲しい。
これです。
ハンドガンでも写真のようにリボルバーでも構わないのでスタート時から持てていたら降りる場所を含めてゲームの幅も広がると思うんですよね。
武器無しで死ぬと「ゲームへ参加しないうちにゲームオーバー」した感じで。毎回このパターンの時に「せめてハンドガンだけでも欲しかった」となってしまいます。
もしくは「クワ」の威力を上げるのでもいいかも。

3.アップデート後の不具合を…
まぁこれに関してはしょうがないんでしょうが、今回のアップデート(ver.5.3)後の操作性の変化はいただけませんでした。
もともとラグをすごく感じていた私のゲーム環境ではこれが「ラグなのか」「仕様なのか」の判断もつきませんでしたし、アップデート後に久しぶりにping値が100を超えたりなどなど、ちょっとアップデート毎にラグがすごくなっている気がします。
前回の記事で書いたようにせっかくラグが少しおさまったのに…。

私の環境もあるんでしょうが、このままラグやバグがひどいと止めてしまうかもな~。
4.まとめ
とまぁ要望としてはこんなことを思いながらほぼ毎日フォートナイトをプレイしております(笑)。
なんといっても無料ゲームですから!
貧乏性の私にとってはすごく嬉しく&楽しいゲームです。
とはいっても1000円課金してしまったけど。
最後にこれは要望ではありませんがゲーム中に出てくるラマのキーホルダーとか公式から販売されたらちょっと欲しいかも。
それでは。
※続きはコチラ。

関連記事はこちら。



