毎日のプレイ中に必ず起こる!フォートナイトのあるある&口癖まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フォートナイト12

 

こんばんは、戯言草々です。

 

さて、飽きずに日々プレイしている「フォートナイト」ではありますが、これほど“独り言“を言いながら遊んでしまうゲームは人生初でありまして。

というわけで本日は、毎日のように自然発生してしまう「フォートナイト」のあるある&口癖などについて書いていこうと思います。

 

本当になんで近距離ヘビショのヘッショで18ダメージしか出ない時があるんでしょう。

 

※関連記事はコチラ。

フォートナイト「こうだったらいいのに」チャレンジ&武器&仕様特集。
こんばんは、戯言草々です。 久しぶりに二晩連続で記事を書いていこうと思います。ブログ閉鎖で若干弱気になっているからだ思います。 さて、本日はやりはじめてから3ヵ月近くは経過する、最近TOKIOのCMでも話...
フォートナイトのラグがすごい!LANケーブルを変えたら良くなった話。
こんばんは、戯言草々です。 連日の猛暑で本当に嫌になりますね。 さて、本日は始めてから2ヵ月くらいは経過した無料ゲーム「フォートナイト」について、厳密にいうとフォートナイトをプレイしている時に感じる「ラグ...

 

スポンサーリンク

フォートナイトソロプレイの口癖&あるある

フォートナイト口癖2

 

基本的に私は「ソロ:スクワッド:50vs50」を適当に遊んでいるんですが、ソロをやっている時につい口に出てしまう&あるあるなのがコチラ。

 

1.とりあえずリテイルローに行こうかな

フォートナイト口癖3

 

このゲームを始めたばかりの時は当然建築の仕方さえも分からず出来るだけ端っこの方(町)に降下して練習をしていたんですが、最近ではとりあえず普通にプレイは出来るようになりましたので“そこそこ”敵に当たる場所に降下するようになりました。

その代表格と言えるのがリテイルロー。

大体MAPの東側からバスがスタートした場合は「とりあえずリテイルローかな」とつぶやきながら遊んでおります。

 

今、フォートナイトで面白いYouTube動画配信者と言えば誰!?
こんばんは、戯言草々です。 さて、性懲りもなくフォートナイト関連の記事を書いていこうと思います。フォートナイトがいつまでこの人気が続くかも分からないですからね(笑)。 本日はそんなフォートナイト人...

 

2.負けた瞬間に「うわっ!ラグいんだよな~」

フォートナイト口癖4

 

これに関してはソロだろうがスクワッドだろうが言ってしまいます(笑)。

確かにラグい時もあるんですがそうでない時にも言ってしまう。もう負けた時の口癖になっております。

ただ本当にいきなり操作が重くなったり、ガクガクって震えたり、ワープしたりするようなラグは改善して欲しいものです。

 

3.うわっ武器最強!→直後に遭遇した敵にやられる

フォートナイト口癖6

 

これは本当になんなんでしょうね(笑)。

上手く敵とも遭遇しなくて資材も武器もバッチリになり「これは1位を獲れそうな予感…」などと思っていると、直後に遭遇した敵にあっさりやられるパターン。

まぁそういう時はミサイルをぶちかますつもりが自分の建造物にも当たってしまい…みたいな凡ミスで死ぬパターンが多いんですがね(笑)。

 

スポンサーリンク

スクワッド&50vs50プレイ中の口癖&あるある

フォートナイト口癖8

 

スクワッド&50vs50をある程度やられる方は分かると思いますが、まずここら辺が口癖&あるあるに挙げられると思います。

 

1.なんでいきなり降りるんだよ~

フォートナイト口癖9

 

これは初心者の方が多い可能性もありますのでしょうがありませんが「50vs50」でよく起こることですね。バスが発車し降下できるようになると一斉に降りる現象です。

 

“よく”と言うか毎回ですね(笑)。

近くにワープ出来る“切れ目”みたいなのがある砂漠地域ならまだしも、そういうのがない場所スタートだと毎回「なんでここで降りるんだよ~」と毎回言ってしまいます。

このスタート一斉降下の人数が多ければ多いほど、その試合の負ける確率が高まることもあるあるです。

 

スクワッドでちゃんと味方が同じ町に全員降りたら「優秀~優秀~」

フォートナイト口癖10

 

これに関してはスクワッドをフレンドの方としかやられない人には分からない事象かもしれませんが、ぼっちで適当に選ばれた人で組むスクワッドでは「同じ町に全員で降下する」という現象はそうそう起きるものではありません。

大抵は“皆バラバラ、良くてニコイチ“みたいなのが定石ですので、たま~に全員が同じ町に降下出来た場合につい「お~、今回の味方は優秀優秀」などと言ってしまいます(笑)。

まぁこのような「全員が同じ町に降りる」というたまにしかないパターンで1位が獲れた時の嬉しさはソロの1位よりも嬉しく、それをまた味わいたいがためにスクワッドをやっているといっても過言ではありません。

 

スポンサーリンク

他にも色々ありますが…。まとめ。

フォートナイト口癖11

 

まぁ上記に挙げた以外にも、組んだ方が恐らく外国の方と思われる場合のスクワッドでよく起きるのが「何故かMAP真ん中のダスティディポットで降りたがる」なんですがその度に、

いやいや4人分の物資ないでしょ!

とブツブツ言っております。

 

あとスクワッドの場合4人分の装備&物資を考えるとバス出発地点から“少し離れた場所の方が準備が整いやすい“という可能性が高まるので、個人的にはちょっと離れてから降下したい派なんですがスタート地点で降下したい派も多くて…。

その場合は付き合ってスタート真下の町に降下するんですが“多くの場合味方全滅”のパターンが多いのでその度に、

どうせ全滅するでしょ~!

だから言ったのに~!

などと毎回つぶやいております(笑)。

 

とまぁ、これ以上書いていくとどんどん性格の悪さが出てしまいますので本日はここら辺でフォートナイト話を止めておきたいと思います。

 

 

それでは。

 

※続きはコチラ。

今、フォートナイトで面白いYouTube動画配信者と言えば誰!?
こんばんは、戯言草々です。 さて、性懲りもなくフォートナイト関連の記事を書いていこうと思います。フォートナイトがいつまでこの人気が続くかも分からないですからね(笑)。 本日はそんなフォートナイト人...

 

 

 

 

 


関連記事はコチラ。

Amazonランキング1位のPS4フリークで照準は本当に良くなるのか!?
こんばんは、戯言草々です。 さて前回のブログでも書いた通り、最近は無料ゲーム「フォートナイト」にすっかりハマっております。 そして本日ですがAmazonに注文しておいた照準(エイム...
日本の子供も大好きな無料ゲーム「フォートナイト」が面白い理由は何?
こんばんは、戯言草々です。 最近ブログをさぼりつつ、とあるゲームにはまっております。 FORTNITE(フォートナイト)という撃ち合いガンゲームなんですが、これが無料とは思えない作りこみで非常に面白い。 TVゲーム...
PCのマウスをワイヤレスから有線に!!2020年マウスランキングはコレ!!
こんばんは、戯言草々です。 パソコン周りを彩る製品のひとつに「マウス」があります。ワイヤレス派or有線派みたいな派閥があるかはわかりませんが、私はワイヤレス派でした。 厳密にいうとノートPCだとワイヤレス...
タイトルとURLをコピーしました