「鼻づまり」2ヶ月経過。副鼻腔炎?鼻炎がまったく治らない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

風邪

 

こんばんは、戯言草々です。

 

今回は2ヵ月以上も経過して、今もなお治らないやっかいな「副鼻腔炎」「アレルギー性鼻炎」について書いていきます。このアイコスと副鼻腔炎シリーズはながくなりそうだなぁ。

 

 

※アイコス/プルームテック最新の話題はコチラ。

 

【最新禁煙対策】プルームテックやアイコスで禁煙は出来るのか!?

米FDA「アイコス販売否定的」。なぜアメリカではタバコが嫌われるのか。

【タール検出】禁煙からアイコスへ。購入から半年の素直な感想・体験談。<体調レビュー>

 

スポンサーリンク

なかなか治らないですね副鼻腔炎ってやつは

怒り

 

副鼻腔炎について前回書きましたが、いまだ治る気配がありません。

 

個人的に調べた感じでは「副鼻腔炎」と「アレルギー鼻炎」が併発している為に、これだけ長引いていると考えています。

しかし通っていた病院では

「アレルギー症状は少ないですよね~」と診断されていました。

 

およそ2ヵ月経過しても、症状の改善が見られないのでここで私は通っている病院を変える事にしました。

 

お医者さんを信じられない事ってありますよね(笑)。

 

副鼻腔炎完治後のまとめはこちらでお読みください。

 

スポンサーリンク

病院を変えたら「薬」も変わります

薬

最初の病院ではまず

1.「ジェニナックカルボシステインフコスデ」が処方されました。

それで症状が改善されなかったので

2.「クラリスロマイシンカルボシステイン点鼻薬が処方されました。

 

そして新たに変更した今回の病院では、

3.クラリシッド&ムコダイン&タリオン

こちらを処方されました。

 

これが効けばいいんですけどね~。

スポンサーリンク

鼻がつまって息苦しく、とにかく夜寝つけません

体を守る

まぁ日によって多少よくなることはあるんですけどね、基本的に夜は鼻が詰まって寝付けません。

日中は大丈夫な時間もあるんですけどね。夜になると、とにかく鼻が詰まる。その鼻水がかみきれない、などなど。

 

わらをもすがる気持ちで

こんな商品も購入しました。まぁ気持ち楽になるので、鼻づまりが酷い方は、似たような商品を購入したほうがいいかもしれませんね。セロハンテープとかテーピングでも代用できるかも(笑)。

 

ちょっと気になっていたアレルギー検査(ハウスダスト)

花束

病院を変えて人生で初めてのアレルギー検査を受けました。血液検査ですね。

 

アレルギーがあるんじゃないかと思われる項目(スギ・ダニ・etc)などを自分で選ぶんですが

<基本的な10項目が最初から選ばれているベーシック検査>

<基本10項目+食品系などを自分で選ぶカスタマイズ検査>

の2種類があるみたいです。

私はとりあえず基本10種類のベーシック検査にしました。

お値段は少しお高めの5000円くらいですね。検査結果に関しては1週間後位に分かるとの事です。

 

少しワクワクしております。

 

病気って完治するか不安になりますよね

 

そもそも完治するのかどうかわからないのですが、同様の症状の方も世間には多いのではないかと思います。

 

現在発症からおよそ2か月ですが

「完治までにどれくらいの期間がかかるのか?」

「どのような薬を処方されたのか」

「症状の経過、原因は何か」

などなど今後再発した場合など、自分の為にも書いておこうかと思います。

※今のところ処方箋①②ではなんの改善も見られませんでした。

 

話題5

本日のニュース関係

さて、次のJアラートはいつですかね。

『Jアラートが鳴ってもどうしたらいいのかわからない』

ってインタビューに答えていた人がいましたが、そこまで政府が面倒見なきゃいけないんですかね。ちょっと疑問です。

 

さて、先ほどネットニュースをさまよっていると、

オーストリア旅行では“マスク着用”に注意、、、

上記のタイトルを見つけたので読んでみました。

2017年10月1日からオーストリアで施行される『覆面禁止法』なんですが結構すごいですね。

 

簡単に言えばイスラム女性教徒に対する入国禁止法です。

移民問題で揺れるヨーロッパの各国民意識のあらわれかもしれないですね。

 

平和ボケした今の日本ではまず通らない法案でしょうが、オーストリアにおいてはテロに直面する危機意識がそうさせたのでしょう。

 

感情的に『なんてひどい法案だ!』っていうのは簡単ですけど、それこそ対案を出せとなりますから。恐らくTVニュースでは大々的には取り上げられない内容でしょうが、ちょっとびっくりしたニュースでした。

 

今後、この様な排他主義的な思想や法律が少しずつ拡がっていきそうですね。

まぁ世界のリアリティはもっと詳しい人たちに任せましょう。

 

それでは。

 

※続きはコチラ

2ヵ月間治らない副鼻腔炎の原因はアイコス!?アレルギー検査受けてみました
こんばんわ、戯言草々です。 10月に入り、めっきり朝晩寒くなってきましたね。 そろそろ北海道では初雪がお目にかかれるかもしれません。冬の青い池はとても美しいでしょうね。 さて、丸々二ヶ月ちょい付き合...

 


※アイコス/プルームテック最新の話題はコチラ。

 

<関連記事>

【タバコの歴史・未来】「アイコス・プルームテック」は第何世代!?この先はどうなる

プルームテック新商品予想!アイコス限定カラーへの対抗策は!?

ドヤ吸いって何!?貴方のその『アイコスの持ち方』は個性的?男性的?女性的?

女性から特に嫌われる!?アイコス<ニオイ対策>外出のお供はやっぱりアレがオススメ!

【プルームテック・アイコス】副鼻腔炎再発!?処方薬一覧。ご利用はほどほどに

【PloomTECH】プルームテック~続・使用感~吸いやすいのはメンソール

【PloomTECH】プルームテック購入~見た目・使用感・優位性~アイコス比較~

 

アイコス・副鼻腔炎関係はこちら

アイコスと副鼻腔炎

アイコス雑談「のどが痛くなる問題」はミントに変えれば痛くならない

アイコスは慣れる・故障する!?私のオススメ清掃道具はコチラ。

<アイコスと副鼻腔炎>アイコスの人体への影響は!?我々は実験体!?

タイトルとURLをコピーしました