【最新】海外映画やドラマでひっぱりだこ!悪役&脇役を演じる名俳優をご紹介

スポンサーリンク
スポンサーリンク

悪役1

 

こんばんは、戯言草々です。

 

前回は今年公開予定の個人的に気になる「オススメ映画6選」をご紹介しましたが、本日はそんな映画には絶対に欠かせない「俳優」について書いていきたいと思います。

どちらかといえば私はヒーロー側より悪役側が好きで、脇役にも注目して映画を見ます。俳優の好みに関してもアクのある・クセの強い俳優が好きです。大好きな俳優「アルパチーノ」もどちらかといえば悪役顔俳優ですよね。

 

本日はそんな俳優たちについて。なかでも私が好きな海外「映画・ドラマ」に引っぱりだこな「悪役&脇役」を演じる俳優たちをご紹介したいと思います。

 

※関連記事はコチラです。

2018年公開予定の個人的に話題で気になる「オススメ映画6選」。

ミッションインポッシブル最新作公開決定!トム・クルーズ出演映画を振り返る。

【20代必見映画】「ショーシャンクの空に」が称賛される理由は

スポンサーリンク

ゲイリー・オールドマン(Gary Leonard Oldman)


まずとにかくカッコいい。そしてクセもすごい(笑)。

初めて彼を知ったのは映画「レオン」でしたね。日本で一躍人気になった作品でもあります。それ以来、大好きな俳優の1人です。

数々の狂気をふくんだ悪役を演じる事が多く、それに対しとても悩んだ時期もあったそうですが、実はとても子煩悩で謙虚な性格といわれています。

 

彼が出演していて、なおかつ映画としても面白い作品は

・シド・アンド・ナンシー(1986年公開)

・JFK(1991年公開)

・レオン(1994年公開)

・告発(1995年公開)

・裏切りのサーカス(2011年公開)

この5作品です。この中なら「レオン」から見ると、彼のその狂気性ある演技やカッコよさが分かりやすいですね。

 

ゲイリーオールドマンは一般ファンのみならず、同業の俳優からもとても好かれています。有名なところでブラットピット、ジョニーデップ、クリスチャンベールなどは、彼を神のごとく崇拝しています(笑)。

 

作品に恵まれてはいないわけではありませんが、無冠の帝王だったゲイリーオールドマン。2018年ゴールデングローブ主演男優賞を受賞。やっと報われました。

受賞映画は、2018年3月30日(金)公開の「ウィンストンチャーチル/ヒトラーから世界を救った男」です。

 

イギリスの英雄といわれる「チャーチル」を彼が演じる日が来るとは…。

 

スポンサーリンク

ロバート・ネッパー(Robert Knepper)

https://twitter.com/robert_knepper/status/459388793062440960

海外ドラマ「プリズンブレイク」が彼の出世作ですね。

この作品で一躍有名になり、彼のファンは日本にもとても多くなりました。通称「ティーバッグ」役での初期の狂気性、中盤での怪演、そしてラストに向けての人間性(演技)の変化は見事でした。

海外ドラマではいまや引っぱりだこですが、映画でも最近ならトムクルーズ主演「ジャックリーチャー」などにも出演していますね。映画としては少し残念な内容でしたが、今後もいろんな映画に出演してほしいものです。

 

ただ彼の場合は「映画(2時間)」という短いものより、ドラマ(シーズンが続けば)のほうがその良さを発揮できるんじゃないかな。

 

役柄の印象があまりにも強すぎて、「エレベーターに同乗したした女性が、息をのむほど怖がってしまった、そのあと謝られたけど」などいろんなエピソードがあるロバート。

じつは気さくでユーモラスな性格から、海外ドラマ「24」でも有名な映画界の問題児「キーファーサザーランド」とも仲がいいです。

 

スポンサーリンク

ノア・エメリッヒ(Noah Emmerich)

悪役から脇役までイロイロこなすノア・エメリッヒ。

彼の存在に気づいてからですが、「あれっ!?これにも、この作品にも出てる!」って思う事が多くなりました。私が好んでみる映画やドラマに、なぜかよく出てくるんですよね。

それ以来ですが勝手に「縁」を感じております(笑)。

 

超有名な海外ドラマ「ウォーキングデッド」でもシーズン2に出演していましたね。研究所の博士役で覚えている方も多いのでは?

私が好きな海外ドラマ「ホワイトカラー」でも悪役で出演しています。

【シャーロック・ホワイトカラー】捜査モノが好き!オススメ海外ドラマ!

 

ゲイリーオールドマンやロバートネッパーのように「主演を喰う」タイプの俳優ではないですが、映画&ドラマ界にかかせない名脇役ですね。

 

リック・ホフマン(Rick Hoffman)

いろんな映画やドラマに出演しているリックホフマン。

彼を一番有名にしたのは海外ドラマ「SUITS(スーツ)」ですね。

【アリーマイラブ・スーツ】法律家を目指すならオススメ海外ドラマは!?

 

彼は悪役というか、いじわるな役というか…なんというんでしょう。とにかく視聴者をイライラさせる天才です(笑)。

ただそのインパクトのある顔立ちから、いつしか愛されキャラになるんですよね。とても不思議ですが、彼の持ち合わせている人柄なんでしょうか。

基本的に彼の主戦場はドラマです。2時間という制限のある「映画」では、彼の強烈な個性は生かせないでしょうからね。

 

一度ドラマ「SUITS(スーツ)」を見てしまうと、必ず彼にハマると思います。

日本人俳優のなかで悪役を演じさせたら……

誰が一番「狂気性」を感じるのか?。顔だけ怖くてもダメなんですよね、その演技から狂気性を感じないと。

香川照之は顔もアクも強いけど狂気性は感じない。遠藤憲一や松重豊は、最近いい人にしか見えない。段田安則….おっ、いい線いってる、でもちょっと存在感が。

 

………いました!

小日向文世!

「堺雅人の20年後はこんな感じかな?」という風貌を持ち合わせながら、いい人のイメージも強い小日向文世ですが、悪役を演じる時の「狂気性」は日本では一番じゃないかな。

3月30日(金)の夜9時からテレ東で放映される、なんか面白そうなドラマにも出演するようですね。小日向さんが演じる悪役を、今後はもっと映画やドラマで見たいですね。

 

名だたる悪役&脇役俳優。本日のまとめ。

悪役1

と、本日は平昌五輪のカーリング日本女子の予選最終戦を見ながら、このブログを書いてましたが、ほんと筆がすすまない(笑)。

 

※平昌五輪関連記事はコチラです。

冬季五輪カーリング女子(LS北見)が面白い!ルールや戦略、お金の話。

小平奈緒さん金メダルおめでとう!漫画の主人公も敵わない五輪アスリート

羽生結弦、金メダル2連覇!次回冬季五輪の開催地は?史上初3連覇なるか!?

 

ご紹介した俳優だけでなく、素晴らしい俳優はいっぱいいます。今回は私が好きな映画やドラマに出演している俳優さんにだいぶ偏っています(笑)。

いずれにせよ、そんな彼らがいるから、映画やドラマが盛り上がるというもの。

 

今後も、彼ら「悪役&脇役俳優」が活躍する映画やドラマが増えて欲しいなぁ。それ以上に「悪役側が活躍する」主演映画をもっと見たいですね。


Sony Pictures Entertainment公式チャンネルから転載 

 

今年2018年12月に公開する映画「ヴェノム」もそんな悪役というか、悪側が活躍するであろう映画です。ヴェノムはマーベル作品、特にスパイダーマンに出てくる悪役ですね。

その公式トレーラーを見たヴェノムファンのあいだで、世界中でいろんな賛否が巻き起こっているらしいですが個人的にはすごく面白そう。

 

2018年は近年でもまれな「映画豊作年」ですから、久しぶりに今年は何回も映画館に足を運びそうです。

 

本日は最後までご覧いただきありがとうございます。

 

それでは。

 

※続きはコチラ。

NHK大河ドラマ「西郷どん」は何故こんなにも面白くなくなったのか!?
こんにちは、戯言草々です。 本日は大河ドラマ「西郷どん」について書いていこうと思います。 一昨年の「真田丸」から久しぶりに大河ドラマにはまり、昨年の「直虎」で再び大河ドラマを観なくなり、今年の「西郷どん」...

 


関連記事はこちらです。

FIFAワールドカップ前に読みたい漫画!ジャイアントキリングのお話

米国版の米米クラブ!?「ブルーノマーズ(Bruno Mars)」2018グラミー賞総ナメ!

初回不安NHK大河「西郷どん」。2話から幼少期すっとばして面白くなってきましたね!<回毎に追記します>

 

タイトルとURLをコピーしました